Like!:65
4.5
チリ マイポ ヴァレー カベソー96%、カベフラ4% 2009年 黒ベリーに土っぽさ、杉、ミント、ココア、バニラ、トリュフなど。 時間が経つとチョコっぽさが際立つ。 舌触りは滑らか。 カベソーらしく果実の凝縮感と酸が高いところでバランス。 タンニンはしっかり感じるけど引っ掛からずに滑らか。 目の詰まった酒質。 樽からのクリーミーなニュアンスも出ていて甘やかな余韻。 熟した醤油っぽさやアミノ酸っほい旨味も余韻に感じる。 さすがのカベソーの骨格に新世界らしいジャミーさと大地感。 そして隙がない。 余韻に残る要素の力強さに格を感じる。 ボルドーよりは高級カリカベっぽい!? このクラスではまだ若い?と予想してたのですが、今飲んでバッチリと思っちゃいました(^ ^) サラブレッド早熟系カベソー♪
Toshio Iimura
ドンメルチョは独自の世界を持つボルドー系だと思います。それなりに高くなりましたが、何十年か後には別格の評価を受ける可能性があるのではないでしょうか?
zenc
zencさん、 普段飲んでるのとはちょっと違う格を感じました(^ ^) 高級ボルドーとナパカベのイイやつの良いトコ取りみたいな!? 値段から見ても注目されるのが納得でした♪
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
チリ マイポ ヴァレー カベソー96%、カベフラ4% 2009年 黒ベリーに土っぽさ、杉、ミント、ココア、バニラ、トリュフなど。 時間が経つとチョコっぽさが際立つ。 舌触りは滑らか。 カベソーらしく果実の凝縮感と酸が高いところでバランス。 タンニンはしっかり感じるけど引っ掛からずに滑らか。 目の詰まった酒質。 樽からのクリーミーなニュアンスも出ていて甘やかな余韻。 熟した醤油っぽさやアミノ酸っほい旨味も余韻に感じる。 さすがのカベソーの骨格に新世界らしいジャミーさと大地感。 そして隙がない。 余韻に残る要素の力強さに格を感じる。 ボルドーよりは高級カリカベっぽい!? このクラスではまだ若い?と予想してたのですが、今飲んでバッチリと思っちゃいました(^ ^) サラブレッド早熟系カベソー♪
Toshio Iimura