ワイン | 北海道ワイン 鶴沼収穫 Gewürztraminer(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめまして。 ゲヴェルツトラミネールはライチの香りとか華やかで楽しいですよね。 チリのものとかはお手頃ですし。
chambertin89
私も初めてはアルザスのゲヴュルツトラミネルでした。 今飲んでもやはり美味しい品種ですね^^* 国毎でまた、味わいも変わるので是非お試し下さい!
Sugi.
はじめまして。 日本のゲヴェルツトラミネールは初めて見ました! 美味しいんでしょうね~。
るし
>chambertin89@X-BLACKさん、はじめまして。ライチの香りは気づかなかったです。。?本当にこんな新鮮な味わいは衝撃的でした!
cicaco55
>Sugiさん、初めて飲んだ品種でしたが..国ごとの味わいも楽しんでみたい衝動に駈られています❤️
cicaco55
>るしさん、はじめまして!表現が乏しくてどかしいのですが..本当にクリアな澄んだインパクトは最高でした!!
cicaco55
はじめまして! ゲヴュルツトラミネールは私も好きです。 同じ北海道ワインのおたるゲヴュルツトラミネールは、ライチ感が増していて、さらに素晴らしいですよ。
バルバル3
なんだ?なんだ?この美味しいワインは!この品種は始め飲みました!初めすごく透明感のあるアタリなのにすぐにコクのある香りがたつ!あっさり芳醇?!こんな変な表現しか出来なくてごめんなさい。また飲みたい!!うまい~ #鶴沼#日本ワイン
cicaco55