ワイン | Le Coste Carbo' | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
熟成のチカラって凄いですね。 時間が経ったらたまたまこうなったのか、こうなることを予測して造るのか。 ワインて不思議です♪
末永 誠一
末永 誠一さん 知合いの醸造家は予測して 作るとおっしゃっていました。 ただ造っているワインと、 予測して造るワインとでは、 未来がぜんぜん違って 来るような気がします(๑・̑◡・̑๑)
ぽんぽこぽん
やっぱりそうなのですね。 造って売ったらお終い、そういうモノと違って未来まで楽しみになるなんて。 素晴らしいです(^^)
末永 誠一
ワインはシンプルなだけに 奥が深いです‼️ コメントありがとうございました(๑・̑◡・̑๑)
ぽんぽこぽん
未来が拓けるワインって惚れますね。
MachamerickuMa*時の記録者*
マチャメリック(改)さん ワインは抜栓しないと、 わかりませんので、 信頼ある造り手さんを 見つけて飲むようにしています(*´∀`*)
ぽんぽこぽん
4年前、とてもじゃないが、 飲めたものではありませんでしたが、 残りの1本をセラーから引出し、 目覚めよバッカス…。 見事熟成により完璧な液体へと、 導かさらていた。 まだまだ先でもよかったかな。 変態が造るワインは 奥が深い
ぽんぽこぽん