ワイン | Premio Montepulciano d'Abruzzo(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
実は、私も料理好き。奥様のお料理写真とメニューも楽しみにしております❣️
うめやっこ
うめやっこさん コメントありがとうございます! 皆さんのようなおしゃれな盛り付けとかはなく普通の家庭料理ですが、落ち着く味で好きなんですよ。 ワインに合うってことは、それだけオーガニックな味付けってことですしね!
えーし
そんなことないです。えーしさんとえーしさんのお選びになられるワインへと奥様との時間への愛を感じます。 見た目や何かは、ごまかしが効きますけど。食と居心地と ワインが自宅で落ち着くはごまかせない。本物です。
うめやっこ
プレミオのモンテプルアチーノダブルッツォ。 開栓直後、香りよく期待したが、味は酸味が強くて飲みにくい。 デキャンタで30分待つと少しだけ酸味はマイルドになったが、それでもまだまだ。 でも不思議と奥さんの料理(鶏肉と茄子のトマトソース)に合わせると飲めてしまう。 ワインと料理は切っても切り離せないですね。 【追記】 2日目はかなり香りが開きましたが、やはり味は酸味が強くて浅いです。香りがいいだけにもったいない。
えーし