ワイン | Icardi Cascina Bricco del Sole Monferrato Rosso(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ニックが昇る様なエチケットですな( ̄▽ ̄) なかなかの変態配合加減で面白飲みたくなる一本! エチケットとは相反する星空のディスタンス風味なんですか?アリスではなく?! 受賞なんて当てにならないですよ! 受賞シール貼ってるワインとかありますけどそんなもん気にもならなくなく心動きますよね( ̄▽ ̄)
大ニック
Buonasera! Amore♪ えぇ、えぇ、しつこいくらいでお願いします。なにせオッサンなんで、しつこいくらいにハムってされないと無理無理〜〜♪ ネッビオーりたかったわけじゃないんだけどね。。。 ここのワインは前回も含めて樽が効くーー!!って感じだけど、合ってる??って言うとどうかな〜〜??って思っちゃう。 まぁ、ココは好みの問題かな〜(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ ) 受賞じゃないんだけど、ルカ マロー二誌95点!! 前回のバルベラが92点!! いつか飲むネッビオーロ100%は94点!! 総じて高得点のイカルディ。 自分のバカ舌はやっぱりバカ舌(●︎´ϖ`●︎)
kenz
まさに!!日出ずるニック♪ ネッビオーロやバルベラって仕上げ方の好みが出ちゃうのかな〜? しかもなんか一体感を感じなかったんですよね。 見た目統一感のないアルフィーと一緒(笑) あの金賞受賞シールはあてにならない! でもこの評価はルカ マロー二ですからねぇ〜〜!! 知らんけど!!( ̄▽ ̄)
kenz
エチケットどこかで見たなぁ〜と思イカルディ調べたら、前回に引き続き!で、コメント読み、なるほど〜ですね♪どれが高見沢さんだろうと思ったり…。最近、カベルネ100を飲んでもプティシラ100を飲んでもインクの香りがして、鼻の穴にインク詰まってんのかなぁと思っていましたが、kenzさんのインク香を読みホッとしました♪ルカ マロー二よりケンズィ賞を楽しみにしています( •̀∀•́ )✧
kaori
思イカルディ(笑) いつからかおりさんはそんなになってしまったんですか!!自分がそんな風にしてしまったんなら謝ります!! 無理して姫とかニックさんに合わせる必要はないんですよ!(シラっと自分除外) かおりさんが飲むのは米国産ですよね?あれはどれを飲んでもインクです(笑)でもあのインク感がないと米国産!って感じしないですよね♪ このワインは伊国産なんで、全然インク香は負けますね。。。
kenz
秋の長雨。 シトシトピッチャンですね。トキオ。 イタリア ピエモンテ ネッビオーロ60% カベルネソーヴィニヨン30% バルベラ10% 赤い小粒な果実やインク、シナモンや木の皮?の香り。 セパージュを知ってるからかもしれないけど、3種のブドウがケミストリー!(また登場)っていう感じじゃなくて、それぞれがそれぞれに感じました。一緒なのにそれぞれ。でも奏でるワイン協奏曲♪ アルフィーって感じ。 飲んで、ネッビオーロかぁ♪って思うとカベルネがヒョッコリ。ネッビオーロに浸りたかったのにー!って思ってると後半に バルベラ(笑) そんなそれぞれを新樽で18ヶ月、力技でねじ伏せる!!(笑) とても円くエレガント♪ ここのワインは樽が効いてるんだけど、良い感じに効いてる♪とは自分は思えないんだなぁ。好みの問題だと思うけど。前にバルベラ100%を飲んだ時もそう思った。 でも受賞してるんだから自分が安い舌なんだろな(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ ) あとはここのネッビオーロ100%のワインもあるので飲んでみまっす!!
kenz