Like!:16
4.0
イタリア北部はピエモンテ州、ロアーニャ ランゲ・ロッソ2013。ネッビオーロ100%。 色味は透明感ある薄いルビー。香りはラズベリー、腐葉土、スパイス。 飲み口は、色の薄さからの予測を外しにくるような、見た目よりはしっかりとした骨格と、綺麗な酸味によるエレガントなワイン。 VINICAの諸先輩方にお誘い頂き、神楽坂の迷店/もとい名店のヴィノ パードレにて、楽しく勉強させて頂きました! 老マスターに「気難しいよ」と脅されながら頂きましたが、いやいやなかなかバランス良くまとまった美味いワイン。
TKR
実は、この日いちばん印象に残ったのが、このネッビオーロでした♪ 素晴らしい状態で、熟成前のこの品種の美点を完璧に表現しているなぁと、かなり驚きました。こういうエレガントなネッビオーロなら大好きです♡
iri2618 STOP WARS
このワイン美味しかったですね! ブラインドだとうっかりするとピノ・ノワールと答えてしまいそうなほどの上品さにうっとりでした。 私もこの日一番のワインでした!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
イタリア北部はピエモンテ州、ロアーニャ ランゲ・ロッソ2013。ネッビオーロ100%。 色味は透明感ある薄いルビー。香りはラズベリー、腐葉土、スパイス。 飲み口は、色の薄さからの予測を外しにくるような、見た目よりはしっかりとした骨格と、綺麗な酸味によるエレガントなワイン。 VINICAの諸先輩方にお誘い頂き、神楽坂の迷店/もとい名店のヴィノ パードレにて、楽しく勉強させて頂きました! 老マスターに「気難しいよ」と脅されながら頂きましたが、いやいやなかなかバランス良くまとまった美味いワイン。
TKR