Like!:10
3.0
成城石井で見つけたロゼ・ダンジュ。ロゼ・ダンジュといえば、グロロー。 澄んだ輝きのあるサーモンピンク。粘性はやや強め。 香りは開いており、華やかで、ピンクグレープフルーツ、クランベリー、リンゴ、すいかずら、赤ピーマン、石灰。グロローがどういう特徴を持っているのか知らいのですが、奥の方にかすかにカベルネ・フランのような赤ピーマンぽい香りを感じました。 アタックはやや軽く、まろやかな甘みと爽やかな酸、穏やかな苦味。余韻は短く、アルコール10.5%。 とっても飲みやすく、立食パーティとかでワイワイ飲むのにとっても良さそう。余韻は短いですが、アルコールが低めなのもあり、アッサリ飲めるところにつながっている気がします。かつてかなりもてはやされたというのも納得です。 ロゼの経験値が乏しいので、これからちょいちょい飲んでいこうと思っています。
しみしみ
綺麗な色していますね~(^^)/ 成城石井にあるんですね~♡
blue-rose330☆★
色はほんとにキレイですし、何より安い(笑) 半甘口でとても飲みやすいですし、「気軽に飲みたいなぁ」というときにオススメです。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
成城石井で見つけたロゼ・ダンジュ。ロゼ・ダンジュといえば、グロロー。 澄んだ輝きのあるサーモンピンク。粘性はやや強め。 香りは開いており、華やかで、ピンクグレープフルーツ、クランベリー、リンゴ、すいかずら、赤ピーマン、石灰。グロローがどういう特徴を持っているのか知らいのですが、奥の方にかすかにカベルネ・フランのような赤ピーマンぽい香りを感じました。 アタックはやや軽く、まろやかな甘みと爽やかな酸、穏やかな苦味。余韻は短く、アルコール10.5%。 とっても飲みやすく、立食パーティとかでワイワイ飲むのにとっても良さそう。余韻は短いですが、アルコールが低めなのもあり、アッサリ飲めるところにつながっている気がします。かつてかなりもてはやされたというのも納得です。 ロゼの経験値が乏しいので、これからちょいちょい飲んでいこうと思っています。
しみしみ