ワイン | Guimaro Finca Capelinos(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
B1Pことカペリニョス! なかなかお目にかかれない1本、更に星5つとは羨ましい限りです(^^)
Yumeki
これは現地でもなかなか見かけませんでした。是非、探して頂きたいですね〜。 ※今度 仕事でBCNに行きますが再度探して見ましょうねぇ〜(._.)。
Tomon
Yumeki さん、 エル ペカドと中身は同じですが圧倒的にこっちがマイナーですよね 希少性も勘案しての五つ星、味わいも最高でした(^_−)−☆
J. Hall命
Tomonさん、 もともと極小の造り手さんだしこのヴィンテージを最後に見かけないですね 是非現地の情報を教えてください^_^
J. Hall命
☆5個のスペインワインですか!(゜ロ゜; しかも比較コメントにブルゴーニュとは~Σ( ̄ロ ̄lll) 楽天ではもう売っていませんね。 似た名前のは1つありましたが‥(´・ω・`)
ina☆
inaさん、 赤は全部飲みましたがやはりフラッグシップは別物でした もう造ってないのか全部エルペカドになっちゃったのかなぁ メンシアはスペイン黒ぶどうのなかで唯一ブルゴーニュの面影を感じます 特にこれはチャンスあれば是非ともリピしたいですね(^_^)
J. Hall命
このクラスのメンシア! 絶対美味しいですよね! ぜひ、体験したいですね(*^_^*)
藤田 博寿
藤田さん、 この値段では異次元の美味しさだと思っていますが贔屓目が大いに入っています メンシアには目がないので(≧∀≦)
J. Hall命
スペイン乱れ飲み(番外編) ギマロ バリック フィンカ カペリニョス 2011 メンシア D.O.リベイラ サクラ、ガリシア州、スペイン 赤ワインはもう飲まなくて良いとは言わないけど・・・ こんなに美味いワインは初めてです ブルゴーニュのグラン・クリュとかラターシュをしのばせるとか 凄い謳い文句だけどタマは少ない かつてB1Pと呼ばれていたまぼろしの一本 これからどうしようかな~(;_;)/~~~
J. Hall命