ワイン | Pepperwood Grove Sauvignon Blanc(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんな栓、見た事ありません( ゚д゚)
andiamo
いや〜このエチケットも良いです‼︎ グリーンのグラデーションとカーブラインの具合がいい。(*^^*)
ペト♂ (a.k.a Petronius)
andiamoさん プラスチックのコルク栓は嫌いですが、このゾーク栓はありかな!でも赤ワインはコルク栓に着いたワインの色具合を確認したいので、赤ワインはコルク栓が良いですね。
遠藤 博美 ♂
Petroniusさん カリフォルニアワインらしいエチケットですよね。斬新と言うか、シンプル!さっぱりとしたエチケットですよね。 オーパス ワンとか689とか皆斬新でシンプルなエチケットが多いですよね。
遠藤 博美 ♂
スクリューキャップも最初はワンコインワインだけだったのに、 最近は2000円ワイン辺りまで、じわじわ増えていってますよね! そういう理由でしたか〜。 この栓はコルクの雰囲気も残しつつ、開けやすそう! 開けやすいのは嬉しいです(^∇^) キャンプに行ってオープナーを忘れた時に 友達がスクリューキャップのワインを持ってたら 涙出るほど嬉しかったです(笑)
R!
エチケット買いでは無く、ギャップ買いです! 最近知ったのですが、ブショネの原因はコルク栓が原因とのことで、カリフォルニアワインは脱コルク栓に進んでいるとの話を聞き、興味を持ち購入。 この栓は「ゾーク栓」と言う品物、初めて開けました。 今夜のワインは、カリフォルニアのペッパーウッド グローヴのソーヴィニヨンブラウン。 シャルドネより辛口で 結構さっぱり!でも青リンゴのような香りがたち爽やかに頂けるワイン♪ヽ(´▽`)/ スーパーで購入したお惣菜と共に頂きました(^-^)♪ 6/1ユニオンにて購入
遠藤 博美 ♂