ワイン | Saldo Zinfandel(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
疲れた時の寝酒にクイッと頂きたいですねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)/。
Tomon
表ラベルはエンボス付きテプラみたいですね(^^;
ina☆
Tomonさん、疲れた時にジンファンデルは確かにいいですねぇ(=^x^=)甘みに癒されそうです!
Jason
inaさん、アルミ系のエンボステープなのですが、よく考えたら普通のラベル自動貼りの方がコスト安そうですね…
Jason
あ、これ、ずっと店で眠ってます。。。 テプラ剥がれないかな(笑)
kenz
kenzさんのお店でサルドが出てきたら何かビックリというか(笑)魔法のセラーですね(゚o゚;;熟成させた貴重な一本、良い感じになってそう〜!
Jason
美味しそうなワインですね ^ - ^ ジンファンデル 私も好きですよ~
h
ジンファンデルの熟成...(^^) 甘めの日本ワインを北向きの部屋に普通に寝かせてて セラーに入れてなかったから どうかな?(^^; と思ったけど もっと美味しくまろやかになってました
マサコ
飲みたくないなら、ちょうだい(笑) そのワイン好きだし(笑)向こうではプリズナーより随分とお安くなってるのに、国内ではあまり変わらないのはなぜ?(笑)このジンは美味しかったな〜(^^)
masa44
ヒロさん、ジンファンデル好きですよね^ ^私も好きです。 こちら、濃い濃いに若干寄ってますが美味しいジンファンデルです(=^x^=)
Jason
マサコさん、色々試されてるんですね!?(笑) アメリカワインって果実味が豊富なので熟成させたらどうなるのかなぁ〜…と思いつつ、いつもすぐ飲んでしまいます。^ ^
Jason
masaさん、国内の値段半端ないですね!三倍増し… たしかにプリゾナーとあまり変わらないって謎ですね(笑)サルド並みの掛け率にしたらとても売れないと思ったのかもですね^ ^我が家のジンファンデルの在庫、無くなりました(笑)
Jason
サルーテ、ならぬサルード! 久しぶりのジンファンデル(=^x^=)たまーに無性に飲みたくなり、甘くて濃いのに当たると飲んだあとにしばらくはもう良いかと思う品種です(笑) エチケットをケチってくれてるお陰で安いので助かります!流石合理主義者のお国。 アメリカの甘めの味付けのハンバーガーには絶大的に合う。アメリカで人気な理由が分かりますね。(=^x^=) 濃厚ながら赤果実感のある香り、煮詰めたジャム、黒ペッパー、ブラックベリー、オールドローズ、わらっぽい香りも。 以前も飲んでいるので後は省略!正にCAのジンファンデル。典型的で好き嫌いが分かれそう。和食には合いません。 こちらはその中でも少しだけ上品さの感じられる一本。個人的には好きです(=^x^=)でも明日またジンファンデルを飲みたいか?と聞かれたら、飲みたくありません。
Jason