ワイン | Gloria Ferrer Blanc de Noirs | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グロリア フェラー ブラン・ド・ノワール♥✨ うんまいやーーつです(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
三重だと 九州方面行くのですなねー(^^) ちなみに 空さんの時代は どちらでしたか?
コジモ3世
大王パイセン ありがとうございます✨ お値段上がったけど美味しいやーつ✨(^^)
アトリエ空
コジモさん ありがとうございます✨ この辺は色々学校によって変わります。北海道もありますし、沖縄も。 私立高校は海外もありましたね〜。 僕の時代は何故か長野県へスキーでした〜(^^)
アトリエ空
スキーも 楽しそうですね~(*^^*) コジモは嵐山で 三重県の可愛い女子と仲良くなって遊んでたら その 学校の ヤンキー男子軍団に 2時間追っかけられました(^^;) ←空さんかも(笑)コワカッタ
コジモ3世
コジモさん コジモさんは京都だったのですね〜! 京都、奈良は小学生の頃の修学旅行でした!(^^) いやいやぁ〜僕ヤンキーちゃいましたよ〜(^^)笑っ ホンマにですよー(^^)
アトリエ空
修学旅行でハウステンボス( ´艸`)オシャレ- 松茸ごふぁ〜ん(*´꒳`*)ラブ
ゆーも
ハウステンボスの写真オシャレ〜✨ 息子さん、写真家の素質ありますよ(^^)
Vinps
美味しいやつですや〜ん❣️ なんのボスかと思ったらハウステンボスでしたか
winecamper
ハウステンボスかぁ~(´▽`) 私の時代も何故かスキー教室に変えられちゃいました 笑。 荒れてる学校だったので..^_^;
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ゆーもさん ハウステンボス、僕も行ったことありませーん(^^) たくさん松茸冷凍してあるので、ちょくちょく松茸ごふぁーんが出現します〜!今回は白ネギと牛肉使いました〜(^^)
アトリエ空
Vinpsさん ありがとうございます✨ どういう構図なのかはわかりませんが、きっと観覧車的なところから撮ったのではないかと〜(^^)
アトリエ空
winecamperさん ありがとうございます✨ 確実に美味しいやーつです✨✨ なんのボスって〜笑っウマーイです!!(^^)
アトリエ空
PdCVさん ありがとうございます✨ うちの学校も、ヤンキーはたくさん居ました〜(^^) でもそんな荒れてなかったと思うのですが〜? そーゆー学校がスキーに????(^^)笑っ
アトリエ空
私も長野でスキーでした❕❕ 選択で、軽井沢とかいろいろありましたが、バレー部の顧問にスキーじゃないとダメだと言われて、スキーしてきました…(><) あっΣ╰(°ㅂ° )╯荒れてたのかな?笑
みか吉
グロリアフェラー♪ 私も好きです~♪特にロイヤルキュヴェが! でもかなり値上がりしましたね(T_T)
京ぶっち
みか吉さん ありがとうございます✨ あーみか吉さんも一緒ですか〜!(^^)なぜか善光寺で炊き込みご飯食べました〜!! なんかこの時代少し悪いのがモテてました〜(^^)
アトリエ空
京ぶっちさん ありがとうございます✨ ロイヤルキュヴェも美味しいやーつ✨ですよね!! そーなんですよね〜(^^)値上がりしましたね〜(*_*)仕方ないけど〜っっ!
アトリエ空
写真を見て、「ハウステンボスもこんな夜景ですよ!」とコメントしようと思ったら、本当にハウステンボスでしたね(^_^*)
Masanari
Masanariさん ありがとうございます✨ 息子がそちらにお世話になってました〜!!(^^) 高いところなんで観覧車的なところから撮ったのかな〜(^^)
アトリエ空
ドムトールンという塔があります! 多分そこからです(^^) 全周を見渡せない変わった塔です(笑)
Masanari
Masanariさん ありがとうございます✨ 息子に聞いて見ます〜!!(^^)
アトリエ空
こんばんは~✨ グロリア フェラー♪ 間違いないですよねo(^o^)o ハウステンボス!はイルミネーションがキレイですよね~(’-’*)♪ 松茸ご飯!食べたいですゥ(#^.^#) 冷凍も出来るのですか? 生のまま?スライスしてですか(^-^)?
meryL
松茸ごふぁん✨季節ですね〜!って、食べてませんが!(-_-;) ハウステンボスのイルミ✨キレイですよね〜私も行きました〜。真冬で寒くて人が少なかったですがロマンチック♡でした(*´∇`*)
mamiko·˖✶
お気に入りのものや、いつも飲んだり食べたりしてるものが値上がりすると、ちょっと嫌ですよね。 結局好きだから買っちゃうし、飲んじゃうし、食べちゃうんですけど( ´~`)ゞ 話は変わる。 今年スーパーやらデパートやらで松茸を見るたびに、「松茸ごふぁーん♪」と言ってしまい、妻から「お前それで流行語大賞でも狙ってんの?」と言われちゃいました( ´~`)ゞ 話は変わる。 私、九州の者ですが、高校卒業後に家出して東京に来たあとにハウステンボスができたので、まだ一度も行ったことがありません。 いつかは行ってみたいです♪
ユニッチ
どこかと思ったらハウステンボスですか。 綺麗ですね。 松茸ごふぁーんを少しだけ妻に打診しましたが却下されました^^;
bacchanale
meryLさん ありがとうございます✨ かなりリピしてますね!(^^) ハウステンボスは僕は行ったことないのですが、息子がめっちゃ綺麗やったと言ってました〜✨ 松茸はスライスした方がいいみたいです。僕はそのまま冷凍してます!!(^^)
アトリエ空
mamikoさん ありがとうございます✨ 松茸、たくさん冷凍しました〜(^^)いつでも食べれる〜! ハウステンボス、僕は行ったことないので行ってみたいです〜(^^)!!
アトリエ空
ユニッチさん ありがとうございます✨ 本当そうですよね!結局買ってしまうという…(^^) 松茸ごふぁーん、流行語大賞て〜笑っ!奥様面白くて素敵です✨ 九州が地元なのですねぇ〜(^^) もちろんハウステンボス、僕も行ったことありません〜!(^^)
アトリエ空
bacchanaleさん ありがとうございます✨ イルミネーション綺麗ですね〜✨いったことないですが!か 松茸、トルコ産や、アメリカ産、中国産などありますが、かなりお安くなってますけどね〜(^^) か
アトリエ空
あ、こちら、値上がりしちゃったんてすか⤵️ でも美味しいから、買ってしまいますね。 修学旅行、中学は京都・奈良。高校が九州でした。ハウステンボス、まだなかったからな~。 グラバー園とかですね~。
pochiji
pochijiさん ありがとうございます✨ ま、美味しいと買ってしまいます〜! 中学は同じですね〜(^^) 高校は、九州が多かった気がします〜(^^)僕達の年だけスキーでしたけどっ!(^^)
アトリエ空
父の実家が佐世保なので、ハウステンボスにはよく行きました(*^^*) こんな綺麗な夜景が見られるんですねー。 もしかして修学旅行の夜にホテル抜け出して撮った写真なのでは…笑
mattz
mattzさん ありがとうございます✨ 僕はまだ行った事ありませんが、良いですね!ハウステンボス! 夜もどうやらハウステンボスで過ごしたみたいです〜(^^)彼女と一緒みたいでしたが〜(^^)笑っ!
アトリエ空
値上がりして二千円を 超えたんですねーー やまやで買う千円代後半の 美味しいブランドノワール という位置づけだったのに〜 それでも買うと思いますが ちょっと残念だなぁー
takeowl
グロリア フェラー ブラン・ド・ノワール お気に入りの泡〜 値上がりしたのが痛いですが、やはり美味しいです〜 松茸ごふぁーん 今回の松茸はトルコ産でした! 大根サラダ(買ってきたやつ) 豚汁 最後の写真は息子から送られてきた修学旅行の写真でハウステンボスらしいです! あ、息子は昨日帰って来ました〜(^^)/
アトリエ空