ワイン | Dom. de la Janasse Rosé(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ロゼはあまり飲む機会がありませんでしたが、素敵なコメントを見て、飲んでみたいと思いました!
はぎわら
はぎわらさん こんにちは。 Domaine de la Janasseのロゼ、なかなか見つけられなかったのですが、伊勢丹新宿店にフラッと寄って見つけました。これはいいですよ! 同じくロゼは積極的には飲みませんが、ロゼは食事との相性がいいですね。お値段もだいたい手頃だし、フランスでは消費量が白よりも多いというのもわかります。
michillan
michi!さん、こんにちは! フランス??では、ロゼの方が消費量が多いの初めて知りました? 奥が深くて、楽しみも広がりますね! こういった情報交換の場があるのは、ホントに嬉しいです。ありがとうございます!(^^)
はぎわら
さすがJanasse。ロゼにありがちな雑味やエグみはなく、フレッシュなイチゴにレモンの香り、温度が上がると奥にバターの様なミルキーさが感じられる。 クリームチーズで酸味を加えたクリームシチューとよくマリアージュしてました。
michillan