ワイン | Cannonau di Sardegna Tamara | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
好きだー!カンノナウッ 羊チーズとループにハマれます。グルグルーメー。
まなみ
まなみさん へぇー!意外!カンノナウ好きなんですか???カンノナウが好きっ!ってはっきり言う人初めてです(笑) でも残念ながらこのワインは終売デス。ハガレでmasaさんにリクエストすれば出てくるかも???
kenz
Ciao!Bella♪ そーそーそーそーそー! そろそろイタリア祭りFinitoです! 今回かなり長かったぁ〜!やっぱり落ち着く〜! でも冒険の旅にも出なきゃ〜アカンのです( ̄^ ̄)ゞ やっぱりいろいろ飲まないとわからないよね。ドルチェットにしろカンノナウにしろ。 このワインは優等生過ぎて〜〜〜!! コーンコンビーフラー油味。 怖くて食べれないでしょ?(笑)
kenz
観音なう。 奈良でしょ、大仏でしょ、鹿でしょ。 ツイッターは良くわかりませんが、笑 液面薄いのはアルコールが低いわけではなく?ですか? 前にサルデーニャ観音の16%ぐらいの飲みました! 白だしとゴマ油を摂取したい今日この頃。
大ニック
Takeshiさん 液面の厚さってアルコール度数で変わるんデスカ?? そうですねぇ。そろそろ和食が恋しくなりますよね〜。 お好み焼きとご飯とかですよね?たこ焼きとご飯??
kenz
高い可能性があるってなだけです、グリセリンもしかり。 そうなんです!醤油なめたいです笑 しかし醤油にも本出しにも小麦粉入ってるみたいなんで賄いではつかえず(T_T) 僕はご飯とどっちでもいけます( ̄▽ ̄)
大ニック
タマラ!!島行きます(笑)。冷蔵庫にあるものでって、カリスマ主婦が浮かび…スミマセン。とても美味しそうです!流石プロ。飲食って一瞬で人を幸せにできて素敵ですね♪
kaori
Kaoriさん シェフよりシュフの方がすごいんです。もっと言うとオカンはすごい(笑) そして、ごま油はすごい!
kenz
結構長く続いたイタリアンフェスティボー!もそろそろ終わりにしようかな。珍しく長かった!次次回あたりから海外脱出したいなぁ。 でもその前に言いたい。 カンノなう!!! イタリア サルデーニャ カンノナウ100% とてもいろんなバランスが良い優等生。 カンノナウってこんなに美味しかったっけ? 自分のアテにならない経験上、一番美味しいカンノナウ。 まぁ、そんなに飲んだ事ないけどね(笑) チャーミングな果実味とほどよく樽がかった厚み、それをまとめる軽い酸。 余韻にドスって感じの深みが舌に残ってフィニッシュ。 へぇー、美味しいなぁ。液面薄いなぁ(笑) サルデーニャのくせに優等生過ぎて生意気!(偏見!) 冷蔵庫にあったブロッコロと絶対食べないだろう頂いたコーンコンビーフなる缶詰と鶏のハツを炒めて、ニンニクと白ダシとごま油とオイスターソースで力技でねじ伏せた二度と同じ物が作れない1品。 美味い。天才♪(笑)
kenz