ワイン | Laiolo Reginin La Quotidiana Rosso(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
手が伸びなかったんだから、いまはそれほど欲してないってことでもあるよね。忘れていいんじゃない〜(笑)しかし、抱き合わせの内容にもよるよね〜^^;
masa44
masaさん そうですね。 迷った時間はほんの一瞬で、わりとすぐに諦められました。 ナナツモリはmasaさんのおかげで一度飲んでますから(^^) その福袋の購入条件というのは、店内である金額以上の買い物をした人に福袋の購入券が与えられるというものでした。 福袋は中身が見えるようになっていて、各袋数本入っているうちの一本がノラポンやナナツモリでした。 合計すると結構な金額に…。 中身がオヴェルノワだったら決断したかもしれません(笑)
ジュゼッペ
オヴェルノワはお持ちなのに? そんなに凄いワインなのですね〜 なーんか最近 レアな日本ワインを条件付きでっていうのを ちょいちょい目にしますが、 そんなものですかねぇ。。。 バルベーラのゴクゴク系、 私はトリンケーロしかパット浮かびませんが 大好きです(ㅅ´³`)♡
toranosuke★
toraさん ごめんなさい!コメント見落としていました(>_<) 僕にとって一番入手困難なのは、オヴェルノワよりも日本ワイン達です。 ホントに…(笑)
ジュゼッペ
お得なバルベーラのマグナム✨ 綺麗な飲み口でガブガブ飲める。 馴染みの酒屋でノラポンやナナツモリなど、希少な日本ワイン達が入った福袋を横目に見ながらこのマグナムを手にする。 農楽蔵やドメーヌ・タカヒコのワインを買えるチャンスに遭遇したのは初めて。 が、スルー… 購入条件がね…やっぱりね(^_^;) うーん、勿体なかったかな( ̄O ̄;)
ジュゼッペ