ワイン | Dom. Coudoulet Viognier(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クードレ好きですね。 ヒューって 樽がけタイプが 有ります。 シャルドネですが。 これならまだ いけたかもです。
佐土原 満
佐土原さん、さすがご存知なんですね^ ^シャルドネ樽がけ、出会ったら飲んでみます!
おいも
ラングドックのヴィオニエはローヌと違って甘さの少ないものが多いですね~土地の違いですかねぇ~
yukachy
yukaさん、そうなんですね、私はラングドッグの方が、ローヌより甘さがあってしっかりなのかと勝手に思い込んでました^^;ちゃんとしたローヌのヴィオニエ飲んだことないかもです。また試してみます!
おいも
ぜひぜひ!!
yukachy
ヴィオニエ…フォアグラに合わせるつもりでしたけど、このヴィオニエは優しすぎたな…夏らしくて良いけど。
おいも