ワイン | Dom. Bruno Clavelier Bourgogne Passetoutgrain Vieilles Vignes(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マサさんなら 泊めてくれる女性は 沢山いるはずでは? (笑)フフフ
コジモ3世
良いワインなのですね。
アトリエ空
末さまオススメで、しかも末さまから買ったワインなんですね〜 そしてだーさんのコメント、とても美味しそう♡ これはもうブクマしかないでしょ_φ(・_・メモメモ
ゆーも
Da Masaさん 美味しそうなワインですね。 面白いハプニング、 思わず笑ってしまいました。
Hiroaosta
コジモ三世さん 残念ながら、八王子だけは空白地なのですよー(>_<) 他の駅なら~ ナワケナイ(*_*;
Da Masa
空さん 良いワインです。 ブルゴーニュの割にはリーズナブルな所も魅力です(^^)
Da Masa
ゆーもさん 優しくフレンドリーな味わいで、普段の食卓にも寄り添ってくれると思います。 「ヴァン シュール ヴァン」さんは通販もしてると思うので、東京に来なくても買えると思いますよー(^^) って、ショップの回し者か⁉(>_<)笑
Da Masa
Hiroaostaさん ピノノワールとガメイの混醸なので、フルーティで親しみ易い味わいですが、複雑味もあって美味しいワインです。 八王子の改札を出た所で、一瞬フリーズしました!(>_<)
Da Masa
里ちゃんも末永さんリスペクトで飲みました +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 美味しいですねー♫ ナイスパスモ(笑)
里ちゃん
Masaさんと末永さんのおすすめ~♥なんて絶対飲みたい!ってみんな思うよね~ いいなぁ~ 飲みたいなぁ~ このベルギービールも美味しそうだなぁ~ はぁ.。o○
みか吉
末永さんがオススメで、Masaさんがここまで仰るワイン✨ぜったい美味しいですよね♡ Masaさんのお店にはイタリアンだから、置かないんですか? タクシー笑!でも、あるあるですね〜(≧∇≦)
mamiko·˖✶
里ちゃん 末永さんセレクトは、どれも美味しいですよねー(*^^*) パスモ無かったら逝っちゃってましたー(*_*;
Da Masa
みか吉さん グランクリュの様な気品やゴージャスな感じは無いですけど、 堅実に美味しいワインです。 みか吉の好みに合いそうな気がします(^^) このベルギービールも良いですよ! チェリーフレーバーですが甘い訳ではないので、料理にも合わせられると思います。 また、ロゼ シャンパンの代わりにカジュアルに乾杯する時にも使えると思います(*^^*)
Da Masa
mamiko❤さん 美味しかったです(^^) 人に例えるなら、とってもフレンドリーでチャーミングなんだけど、所作の所々に知性や品の良さが滲み出る人、 そんな感じです。 個人的に飲みたくて買ったワインなので、うちの店のリストには載せられませんよー(笑) あるあるの件、 mamikoさんでも、そんな事あるんですか⁉ とてもしっかりしてるイメージなので意外です!(笑)
Da Masa
Da Masaさま〜 イタリア料理店の店主の方がブルゴーニュ・ワインを美味しく飲んで頂くと嬉しい気持ちになります。変な意味ではないのですが。。。そこがDa Masaさまの素敵なところですね。
Marcassin
パスモあって良かったですねー! ワインも素敵ですね❤ 人に例えるなら、の人がMasaさんの理想の人かな~(#^.^#)
しんしん
Marcassinさま ありがとうございます(^^) 実はピノ ノワール大好きで、Marcassinさまの投稿でいつもこっそり勉強させて頂いております。 ブルゴーニュの様なエレガントで、かつ手頃な価格のピノ ノワールを常に探しているのですが全く見つかりません(笑) イタリアの変な地ブドウワインは色々飲んではいるのですが、ブルゴーニュの様にうっとりするフィネスを備えたワインと言うのは難しいですね。 その田舎臭いのが地ブドウの魅力でもありますが(^^)
Da Masa
しんしんさん パスモさまさまです! 言われてみれば、「理想の人」そうかも知れません! もしかして、その方はしんしんさん⁉(///∇///)❤ ナンツッテー(@_@)キラーン
Da Masa
ブルゴーニュ パス トゥ グラン 末永さんのお薦めで、ヴァン シュール ヴァンで購入した一本 これは、美味いです! 単調な味と香りになりがちなパス トゥ グランとは一線を画すクオリティ。 チェリーやラズベリーに、オリエンタルスパイスのような香りが溶け込み、 ジューシーな果実の旨味と心地よい酸味とタンニン。 一部全房醗酵?良い感じのスパイス感です。 飲み飽きしない、チャーミングだけでは終わらない味わいです。 さすが末永さん! これはリピしたい一本!(>_<) 昨夜は常連のお客さんと閉店後に飲んでました。 ビールはお客さんが持って来てくれた 「ベルビュークリーク」 チェリー風味のベルギービールです。 久しぶりに飲みました。 美味しいですねー。 女子受けする味ですねー。 などと楽しく飲んでいたら、ヤバイ時間に! 後片付けはシェフにお願いして慌てて何とか終電に飛び乗り、八王子に到着。 さてと、タクシーに乗って帰るかー 「はっ!財布がない! あーーっ、店に忘れてきたー(ToT)」 どうする、どうする、考えろ! そうだ! パスモがあるぞ! でも使えるのか⁉ 京王タクシーならいけるか⁉ 僕「すみません、パスモで支払い出来ますか?」 ドライバー「はい、大丈夫ですよ」 助かったー(>_<) 危うく八王子の駅でビバークするところでした(@_@)
Da Masa