ワイン | André Goichot Bourgogne Pinot Noir(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
世界のピノ・ノワールシリーズ…! え、ブルゴーニュ⁈(2度目) ミレニアムVTですがやっぱり広域は長期熟成難しいんですかね? でも、一緒にいただく食事に合えば、無問題♬
はじめ。
はじめ様 ネタ切れです。 ってシリーズ化してないです(デジャブ)w 広域の中にも長期熟成できるのもありそうですけど、稀なんでしょうね〜。 熟成の恩恵のようなのも少なそうですし。。。多分 そもそもスペースが無くなって飲んじゃいますし(笑)
asanomo.
アンドレ・ゴワショ ブルゴーニュ・ピノ・ノワール2000 vtを見て一瞬、掘り出しものなにかと思いましたが、流石にそれは無く、リリース時期がゆっくり目のようですね。 果実味のようなものは少し残っていますが、ピークは過ぎているようでした。もう少し早いと良い感じなのかも知れません。 広域でこのvtはどうなんだろうと、興味本意で飲んでみましたが、勉強になりました。 【2日空けて4日目】 何故か粉っぽい感じ、澱とも違う感じで、謎です。 トマト缶ベースの野菜煮込みと合わせたところ、美味しくなりました。ペアリングって偉大ですΣ(゚Д゚)
asanomo.