ワイン | Crystallum Clay Shales Chardonnay(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クレイ シェールズは殆ど見かけないですね 超品薄、私は2015を寝かせていますがその後は入手できていません やっぱりアグネスよりこなれた感じですか?
J. Hall命
前にコメントももらったように、みたまりさんでこれをグラスで飲みました〜美味しかったのでまた飲まないと!!
YD
J. Hall命さん 15をお持ちなんですね❣️ クレイシェールズは生産量も入荷量も少ないようです。 私は16を昨年初めて試飲会で飲んだだけでしたが、今年は発売と同時に申し込んで一本買えました。 16は暖かかったので、17とは違うベクトルにあると聞きました。17はタイトな雰囲気です。 アグネスはより硬質的ですが、そういうワインは好きなので、少し寝かせたら美味しくなりそうですよ!
ぺんぺん
YDさん みたまりさんも17持ってるでしょうから、グラス販売をお見逃しなく! これをグラスで飲めるなんて、本当に羨ましい〜٩◔̯◔۶
ぺんぺん
クリスタルムとレストレスリヴァーの試飲会 クレイシェールズ シャルドネ 2017 この年の生産量は2,387本という限定品 (頑張ってゲットしました( •̀∀•́ )✧) ヘメルアンアードの単一畑 アグネスより新樽率高め、熟成期間長めとのこと 最初に蜜っぽい香りを感じる 洋梨、あんず、オレンジ 後味には樽のほろ苦さ 余韻は長く、ほわっと終わる
ぺんぺん