ワイン | Villa Sandi Il Fresco Prosecco Treviso Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このプロセッコもお寿司も見たところ間違いなさそうな品質の良さですね~。中国に行くと不思議な寿司がある中で、これはちゃんと日本人が握ってる感じがします。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Proseccoさん この寿司屋には 日本人のシェフはいません。 が、この辺りは日本人が多く、 また日本食レストランが 狭いエリアにかたまっているので 競争が激しいので質は高いです。
Hiroaosta
お寿司に泡!鉄板ですね〜(^^) 赤だしも美味しそうです〜
アトリエ空
我が家の加湿器は空気を清浄してくれません(TOT) 床暖解禁日とかあるんですか、面白いですね。
mattz
アトリエ空さん 美味しかったです。 大連は魚介類が新鮮で上質です。
Hiroaosta
mattzさん これから冬になると メチャクチャ乾燥するらしいです。 そうなんです。床暖の解禁は 政府が決めてアナウンスするようです。
Hiroaosta
お寿司美味しそうですね(@ ̄ρ ̄@)♡♡ プロセッコも美味しそう♪♪♪
Vanilla
Vanillaさん このプロセッコは近所の店で 何気なく買いましたが 予想以上に美味しいテイストでした。
Hiroaosta
Villa Sandi Prosecco IL Fresco ヴェネトのスパークリング、 品種はグレーラ。 ほんのりグリーンがかった麦藁色。 青リンゴ、洋梨、シトラス、 グレープフルーツ等の香り。 柔らかでクリーミーな泡、 口当たりも優しい。 ドライだけどフレッシュな果実味も 楽しめるプロセッコです。 美味しい〜。 ランチで食べた寿司は、 近所でNo1の寿司屋さんで頂いた写真です。 とても美味しい寿司です。 夕飯は軽めにチーズ、ドライマンゴー、 ミニチーズケーキとプロセッコ。 ランチの後、冬の乾燥に備えて 加湿&空気清浄機を購入。 ローカルの加湿器はメチャクチャ安いけど 日本メーカーを選定しました。 明日からDLでは床暖が解禁だそうです。 (市で解禁日が決まっているそうです) 初の床暖体験になります。
Hiroaosta