ワイン | Vinosia Rajamagra Taurasi Riserva(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Jason❗ 今回は重エレガントタウラージリゼルヴァ行きましたか~☺ 不意を突かれました(笑) いつもお取り上げ頂きありがとうごさいます。 料理も合わせるとは芸が細かい❗ 一年の間にVTが2つ進んでいるんですね。 田舎くさいカンパーニャで都会的なVINOSIA。好きです。 また、この度は上乗せポイントありがとうごさいます。 afterライザッ◯並みにスタイルが完成したあかつきに、またのお越しをお待ちしております。
たけおちゃん
たけお師匠、これはヤバイですね!一気にタウラージの魅力に引き込まれました! 同じと思って購入したら2年も若いビンテージ( ; ; ) 2009も2007と同じ良い年!少し早過ぎた感があったので、もう一本購入で2年後に再たけお倶楽部です!!2年後もお付き合いお願いします!!(^^)
Jason
Jason❗ 2年前は今頃もう鬼籍と思っておりましたが、どっこい、まだワイン飲んでますので、2年後もあるいは同じ事言っているかもしれません。 お題を頂きましたので、もう少し頑張ります☺
たけおちゃん
Jasonさん、私もたけお倶楽部へ入会申請いたしたく、よろしくお願いいたします(^^) 力強いタウラージ、熟成が待ち遠しいですね!
Kodama Izumi
Kodamaさん、たけお倶楽部は厳正な審査と年齢制限と高額な入会料が……全く無いので(笑)だれでもとりあえずたけお師匠のワインをタグ付けして投稿したら会員扱いになると思いますよ(^^) 必要なのはたけおちゃんへの愛です! とりあえずファウンダーはmasaさんなので、私が適当な事は言えませんけど(笑)
Jason
Kodama Izumi様 タウラージで来ましたか❗ 筆頭理事Jason❗のお墨付き出ましたのであとはファウンダーの思し召し次第でございますね☺
たけおちゃん
Jasonさん、ありがとうございます! それではたけお師匠のワインタグ付けから始めたいと思います! ファウンダーmasa44さんにはご了承いただきました(笑)!
Kodama Izumi
Kodamaさん、よろしくお願いします! 私はマイナー会員ですが、ファウンダー他、なおきさん、しんしんさん、non&miさんが結構活発に活動されています(^^) それにしても44=よし、でしたか…たけおちゃん、流石です…(>_<)
Jason
Jason❗ 承諾も頂かずに勝手な振る舞い、失礼いたしました。 今後ともよろしくお願いいたします。
たけおちゃん
理事、最近多忙にしておりましてコメントが遅くなりました!どうしてマイナー会員(笑)こんな渋いところを突いてくるとはさすがです!タウラージはちゃんと1本と向き合ったことがないので、是非これも出会いたいワインですね(^^)
masa44
あっ!ファウンダーことマサ…44さん! 何気にしんしんさんとなおきさんの投稿が多く、私はマイナーリーグ入り状態です(笑) このタウラージはめっちゃ美味しかったですので見かけたら是非!
Jason
Jason殿❗ ファウンダー様はともかく、 既に貴殿は殿堂入り(笑)してます☺
たけおちゃん
たけお師匠、光栄です! ワインの道はたけお師匠につながる…ということでこれからも精進して参ります!
Jason
青・黒ベリーのフルーティで爽やかな心地よい香り。バニラ、ブラックペッパー、奥からミント、肉とスモーク(燻製?) タンニンがたっていて濃厚。3時間では全然振り向いてくれない。 2日目も硬い。デキャンタージュすれば良かった… ベルベッティーな非常に厚めの果実味、それに引けをとらない強いタンニン。俺も俺もと強い酸味。余韻はベリーのフレッシュな果実味と甘み。 濃縮感がありパワフルな一本。まだまだ硬いけど、コクも強く大分ポテンシャルがある感じ。 濃いめ好きな私には今でも十分美味しい!でも、これでタンニンや酸味が落ち着いてきたら一体どんな素晴らしいワインになるんだろう〜、何て妄想までも楽しませてくれる一本でした。(^^) 今回は硬いので3.5ですが、明らかに4.0以上のポテンシャル。再訪が楽しみ!
Jason