ワイン | Dom. Jean Fournier Marsannay Clos du Roy Rouge(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お、フルニエ!マルサネ感ゼロですか(^o^)面白そうですけど、うかつに手を出せませんね。
hirochew76
フルニエはアリゴテしか飲んだ事がなく、まったくの偏見なのですが、独特の個性がある作り手のように見受けました。 アリゴテにもムロン・ド・ブルゴーニュを5%加えたりしていますし。
chambertin89
やはり温暖化ですかね、マルサネもあまり北の感じがないと言いますか、フルーティですよね。 フルニエも某雑誌に取り上げられてから、少しずつ上がってますねぇ。まだまだありがたい存在ですが。
Nori81☆
hirochew.76さま 個人的にはスッキリ酸味系のイメージなのですが、かなりしっかり果実の糖分的な甘さを感じる一本でした。コート・ド・ボーヌのワインの様な… ロンジュロワはそうでもなかったので、やはり並べて飲めばよかったです〜
M.O30
chambertin89さま マルサネの標準的な生産者って誰なのでしょうね〜、私はフルニエの割合が一番高そうなので変化球から入っているのかも?ですね、今年はパタイユ飲んでいきたいです。
M.O30
Noriさん とうなのでしょうね〜ロンジュロワはこちらとまたちょっと違うイメージでしたが、長期的には間違いなく温暖化の影響はありそうですよね。 クロ・デュ・ロワ初めてでしたので他と比較してみたい気もしつつ、お値段考えるとちょっと考えてしまいますね。
M.O30
おお〜、いいワインあけてますね!やはり温暖化でマルサネとても美味しくなってる気が。。しますね。パタイユもイイ!ですよ!
Eiki
Eikiさん こちらは今開けるのは少し勿体なかったかもですかね〜パタイユは飲んだことあったとは思いますが記憶の彼方…探します〜!
M.O30
ジャン・フルニエ マルサネ・クロ・デュ・ロワ 2017 昨年末にロンジュロワと比較〜などと思っていたのですが結局間があいてしまいました。ひと嗅ぎしただけでロンジュロワとは異なる濃い果実味の印象。甘さのニュアンスが非常に強くマルサネ感ゼロ(個人の印象です)。これはこれで美味しいのですが、個人的にはこの甘さが落ち着くまでしばらく時間が必要かと思います。
M.O30