ワイン | Collina del Pernione Agenore(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クロアチアは人生初のワイン会に持参したワイン(その時は白のポシップてSBぽい葡萄)なので気になります! この赤はどんな感じなんだろう?
YD
YDさん このワイン、産地はイタリアのロンバルディアで、品種名がクロアチーナというのです! イタリアっぽい香りがあり、ミディアムボディでするりとした素敵なワインでした!
ぺんぺん
サントリーニのアシルティコばかりのセミナーって、面白そうですね(^^) アシルティコは好きなので、また何か買って飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
ユージさん アシルティコ ばかり7種を吐器無しにテイスティングするのは塩っぱくて結構ハードでしたヾ(o゚x゚o)ノ 先生が日本に20セットのみ入荷したサントリーニ島の畑違いの飲み比べセットを講座用に入手して出してくれたのですが、ブルゴーニュみたいにテロワールを理解するには至らなかったような(`・⊝・´)
ぺんぺん
あっ!よく見たらロンバルディア産のクロアティーナでしたね^^; 失礼しました〜。。
YD
YDさん ノープロブレム!
ぺんぺん
セミナーでも白ばかり(しかも全部サントリーニ アシルティコ❗️)飲んできたし、最後に赤が少しだけ飲みたかったので、グラスをハーフで所望したところ、4本ぐらい候補を持ってきてくれた中から選んだのが、これ
ぺんぺん