ワイン | Ch. Salauze | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめまして。フォローいただき、ありがとうございます。すごいボルドー率ですね♪ こちらからもフォローしました。どうぞ宜しくお願いいたします。
iri2618 STOP WARS
こんばんは(^^) フォローして下さってありがとうございます!
ODDEYE
ODDEYE様 こちらこそコメントいただきありがとうございます♫
1adbq5e6n
iri2618様 コメントありがとうございます♫気づかず返信遅くなりました。安ワインばかり飲んでいます(^_^;)こちらこそ宜しくお願いします。
1adbq5e6n
フルーティな香りの中に渋みが有ります。脂っこいお食事にもサッパリお口直しになりました。 〜前菜からメインまでオールマイティーな赤ワイン〜 ■ブドウ品種:シラー、カリニャン、グルナッシュ 摘みたてのプラムやイチジクなどを連想させる甘い果実の香りに、スミレの花のニュアンス。フレッシュで率直な果実感と穏やかな酸味、適度なタンニンが特長の、フードフレンドリーで親しみやすい味わいの赤ワインです。 ■世界遺産ミディ運河沿いに広がる歴史ある山地ミネルヴォワ 古代ローマ時代から古都ナルボンヌとカルカッソンヌ。この地には当時から野生のブドウが自生していたため、退役軍人たちがワインを生産していたという歴史ある産地です。17世紀に完成されたミディ運河により地中海と大西洋が水路で結ばれ、ミディ運河沿いの産地ミネルヴォワのワインはパリをはじめとする大都市へ大量に輸送されるように。そのためミネルヴォワのワインは、南仏のワインの中でも比較的洗練されたスマートな味わいです。 シャトー サルーズ ミネルヴォワ 2018 -Chateau Salauze [2018] AOC Minervois-
1adbq5e6n