ワイン | Langlois Crémant de Loire Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アラン・デュカスのチョコレート♡ 私も食べたいです〜(>_<)✨ 名古屋では、バレンタイン催事が終わると 一年間手に入りません。。。
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん アラン・デュカスのチョコ、美味しかったです〜♫ ビター好きにはたまりません(*^^*) 東京にお越しの際にはまとめ買いですね(^^)
Yuji♪☆
皆さん良くご存知ですね〜 私はアランデュカスよりてんこ盛りのチャーハンに乗ったカニに目が釘付けです(笑) ロワールのクレマンですか〜 Yujiさんでもすっぱいってことはかなりですね! 今日は私もおフランスの泡を開けようと思います✨
toranosuke★
私も富士山みたいなチャーハンとカニにΣ(⊙ө⊙*)!!美味しそう〜♫ アラン・デュカスは焼き菓子も購入されたのでしょうか(?_?) 最後のお写真のクッキー?もアラン・デュカスですか(?_?) 色が鮮やか〜₍₍( ´ᵕ` *)⁾⁾
meryL
アランデュカスどころか、チャーハンのインパクトのお陰で、ワインのコメントも入ってきませんでした 笑 カニがモリモリですねー。
ピノピノ
↑笑 確かに、店名も気になりますねww
ほろ苦ココア
こちらのんだことあります~!美味しかったです。その時はあんまり酸っぱさも感じなかったです~。カニチャーハンの高さがスゴいですね!
runtou
私もカニ≧[°∀°]≦に、目が釘付け〜(꒪ཀ꒪) このチャーハンと、泡も合いそうですね✨ 酸が強めのは、泡だと結構大丈夫です♡ それにしても、レモンをかじったような、っていうのは相当ですね!(>_<。)スッパー
mamiko·˖✶
toranosukeさん チャーハンにのったカニはこれでスタンダードな量ですが、増量する事も出来ます(笑) チャーハンの中にもカニが入っていてこうばしくて美味しかったです♫ これは結構すっぱかったですが、天ぷらなんかには良いかなぁと思いました(^^)
Yuji♪☆
meryLさん このチャーハンのカニは増量出来るのですが、2月限定メニューだったのでもう食べられないかも知れません(^^; アラン・デュカスはナッツの入ったチョコです♫ 最後の写真のクッキーは頂き物でラデュレでした(^^)
Yuji♪☆
ピノピノさん このチャーハン、すごいですよね(^^) この富士山のような形をみて絶対vinicaに載せようと思いました(笑)
Yuji♪☆
ほろ苦ココアさん このお店は駅中なんかでよく展開しているお店だと思います(^^) 最近はいろんな所で目にするようになりました♫
Yuji♪☆
hirarunさん hirarunさんも召し上がられたことあるのですね(^^) 温度が上がるとそんなに酸は気にならなくなりました!! 近所で買ったらので機会があればもう一度飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
mamikoさん カニチャーハンは2月限定メニューだったのでもうないと思います(笑) 冷えているときはかなり酸を強く感じてミネラリーでした!! 温度が上がるとそうでもなかったですが(^^)
Yuji♪☆
アランデュカスチョコにエルメのデコクッキー♡ 美味しそうですねえ♡♡♡
Vanilla
Vanillaさん チョコもクッキーも美味しかったです♫ 紅茶のお供に頂きましたがぴったりでした(*^^*)
Yuji♪☆
あ、ラデュレですね、訂正です♡♡♡ そうなんですね、可愛いクッキー♡です!
Vanilla
Vanillaさん そうですそうです!! こちらのクッキーはラデュレでした♫ さすがVanillaさんはスイーツお詳しいですね(^^) おじさんには似つかわしくない可愛いクッキーでした(笑)
Yuji♪☆
カニチャーハンが美味しそうです。 痩せたら食べに行こうという目標ができました。 …ちなみに今朝の体重は今年に入ってからの最高体重を更新しました(・∀・)
bacchanale
bacchanaleさん カニチャーハン美味しかったです(^^) 僕はちっとも痩せてないのに食べに行きました(笑) …そして体重計にはのらない事にしています( ̄∀ ̄)
Yuji♪☆
こちらのチャーハン見て、カニチャーハン食べようと思って食べに行きましたが、残念ながらクオリティが低かった。
糖質制限の男
糖質制限の男さん vinicaで食べ物の写真を見ると食べたくなりますよね! 僕もそう言う事が多いです(^^)
Yuji♪☆
ラングロワ・シャトーのクレマン・ド・ロワール・ブリュット フランス、ロワール シャナン・ブラン、シャルドネ、カベルネ・フラン 1885年創業のワイナリーで、1973年よりボランジェの一員に。 持続性のある細かい泡。淡いペールイエロー。柑橘や青リンゴの爽やかな香り。レモンをかじったような酸味と柔らかい果実味、鉄を舐めているようなミネラル感。塩レモンの余韻。温度が上がると果実のふくよかさが増した。 先日は泡を飲みたくなり、クレマン・ド・ロワールを開けました♫ この造り手さんは以前ロゼの泡を飲んだ事があります(^^) 僕はわりと酸星人だと思いますが、これは結構すっぱかったです(笑) この酸味は揚げ物が欲しくなりますね〜♫ …、という事で初日はグラス2杯だけ飲んで翌日はお惣菜コーナーでタイムセールのレンコンの挟み揚げをGET(笑) ↑写真なし 揚げ物の油を泡がスッキリと流してくれてとても良い相性でした(^^) おまけ写真はランチで食べたカニチャーハンとお菓子を(笑)
Yuji♪☆