ワイン | Dom. Christophe Bouvier Marsannay Les Longeroies(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうなマルサネですね!! 何のお店なんやろ〜???笑っ
アトリエ空
ちょうど飲み頃の美味しそうなマルサネ✨ 僕は意外とこういう店に突撃するの好きです^_^
齋藤司
アトリエ 空さん 食べログに出てました! お酒も飲めるので「バー」とありましたが、オムライスも食べられるので喫茶店みたいな感じみたいです^^;
bacchanale
齋藤司さん なかなか良いマルサネでした(^^) 私はこういうお店に突撃する勇気はありません…。
bacchanale
えーーーーーーーーΣ(゚艸゚〃) そうなんですかぁ~ 私は、入ってみたくなります♬*゜ だって中、すこーし見えてるけど 怪獣やレアな人形がいっぱいありそうです~♥ ちらっと隠し撮りだけでも~
みか吉
みか吉さん いやー。どうですかねー。 私はなんとなく、このお店に関しては「開けてみたら、開ける前のわくわく感ほどには盛り上がらなかったお楽しみ袋」みたいな結果になりそうな予感がします…。
bacchanale
みか吉さんの誘惑に負けないのですね(爆)
toranosuke★
大怪獣サロン、とググったら その後に 石原さとみ と出てきました(笑)キニナルー
コジモ3世
toranosukeさん そうです。 みか吉さんの誘惑には負けません٩( 'ω' )و
bacchanale
コジモ三世さん なぬっ!(´⊙ω⊙`) 石原さとみ…だと? ちょっと行ってみようかな〜(*´∇`*)←みか吉さんに怒られる人 いや、嘘です。冗談です。 「東京メトロ」っていう短い番組で紹介されたのか取材したのか、そういう関係みたいですね(^^)
bacchanale
また値札のワイン名が怪しい…笑 中野に行ったときは是非立ち寄りたいお店です(゚∀゚)
mattz
mattzさん ワインの品揃えは悪くないお店ですのでお許しを^^; 大怪獣サロン、気に入ってしまいましたか( ̄∀ ̄)
bacchanale
bacchanaleさん あっ。ごめんなさい、ジョーホのほうです笑
mattz
mattzさん ジョーホは私の自宅の近所ですので、お立ち寄りの際はお声掛けください(^^)
bacchanale
少し熟成の入ったマルサネ、美味しそうですねー♫ 大怪獣サロン(笑) ちょっと見てみたいですが、一度行ったら十分ってなりそうですね(^^;
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん なかなか良いワインでした。 大怪獣サロンは…まあ、好きな人は好きなのでしょうね^^;
bacchanale
あんまし関係ない話ですが・・・いや、関係ある話ですが、 レ・ロンジュロワはもうすぐプルミエ・クリュになるんです よね。値段はやっぱり上がるんでましょか?心配です。
ユニッチ
ユニッチさん そうなのですね! だとすると、多分価格は上がりますね(・Д・) …買い占めておこうかしら。
bacchanale
クリストフ・ブヴィエのマルサネ レ ロンジュロワ。少し熟成が進み、落ち葉のニュアンスもありますが、甘みも強めで果実感があります。控えめな樽で、落ち着いた味わいのブルゴーニュです。酸を含んだ優しくも重みのあるフランボワーズ。仄かに薔薇。落ち葉。優しい味わいに、上手くまとめる樽感。溶け込んだタンニンの主張はまだありますが、大分丸くなってます。良いワインだと思います。 最後の写真は、中野から新井薬師に向かう「薬師あいロード商店街」にあった謎の店。 私はこういう謎の店は…謎のままにしておきたいタイプです。 …潜入調査の予定はございません。
bacchanale