Like!:43
2.0
コラーレ ネレッロ・マスカレーゼ2020 イオンで買ったワイン 白ワンが美味しかったので、同じコーナーに陳列されている赤も購入 色調は澄んだ輝きのあるルビー色 香りはハーブのような香りの中に、果実のような香りも感じる。 1日目(日曜) 全体的に酸味が目立つ印象 2日目(月曜) 酸味は丸いとは言い難いものの、少し柔らかくなる。 イタリアワインは食事と合わせてこそ美味しくなるのでは? とふと思い立って食事をとして、お味噌汁(赤味噌)、温泉卵、シチューを用意 先ずはお味噌汁とのペアリング 意外と美味しい、味噌汁を飲んだ直後にワインを飲んでもいけれど お味噌汁を飲んだ2〜5分後に飲むと更に合う気がする。 続いて温泉卵 こちらは、食べた直後に飲むと酸味はないものの収斂性が強く感じる。 食べて少し時間をおいた後に飲むと、それなりに美味しく飲める。 最後は真打ちのビーフシチュー ビーフシチューの味付けには、こちらと同じワインを使用していることから期待は高まる。 合わせてみると。。。」 おや⁉ これはバランスが整っているのでは? 適度な酸味と収斂性がありバランスも程よくまとまり、 同じワインなのに、別のワインになった印象 これほど違う感じになるなんて。。。 ワインは食事を楽しむための飲み物なんだなぁ。。。 としみじみ思ってみたりする。
asanomo.
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
コラーレ ネレッロ・マスカレーゼ2020 イオンで買ったワイン 白ワンが美味しかったので、同じコーナーに陳列されている赤も購入 色調は澄んだ輝きのあるルビー色 香りはハーブのような香りの中に、果実のような香りも感じる。 1日目(日曜) 全体的に酸味が目立つ印象 2日目(月曜) 酸味は丸いとは言い難いものの、少し柔らかくなる。 イタリアワインは食事と合わせてこそ美味しくなるのでは? とふと思い立って食事をとして、お味噌汁(赤味噌)、温泉卵、シチューを用意 先ずはお味噌汁とのペアリング 意外と美味しい、味噌汁を飲んだ直後にワインを飲んでもいけれど お味噌汁を飲んだ2〜5分後に飲むと更に合う気がする。 続いて温泉卵 こちらは、食べた直後に飲むと酸味はないものの収斂性が強く感じる。 食べて少し時間をおいた後に飲むと、それなりに美味しく飲める。 最後は真打ちのビーフシチュー ビーフシチューの味付けには、こちらと同じワインを使用していることから期待は高まる。 合わせてみると。。。」 おや⁉ これはバランスが整っているのでは? 適度な酸味と収斂性がありバランスも程よくまとまり、 同じワインなのに、別のワインになった印象 これほど違う感じになるなんて。。。 ワインは食事を楽しむための飲み物なんだなぁ。。。 としみじみ思ってみたりする。
asanomo.