ワイン | Dom. de Chassorney Saint Romain Combe Bazin(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やっぱり酸味の強いワインなんですね。昔05を買ってすぐ開けちゃいましたが、好み別れるなぁ、という印象でした、昆布婆さん。
hirochew76
あ!なんか好きな感じの予感♡ フレデリック ・コサールのサン・ロマン✨ ブクマです〜_φ(・_・メモメモ
ゆーも
コサール ですね〜 ⊂(◉‿◉)つ どうですか〜 自然派のイメージ ✨✨
江川
hirochew.76さん ある程度予想してましたが酸味強いですね〜。個性的なワインだと思います。
Eiki
ゆーもさん これはゆーもさんが好きなタイプのワインの気がします。機会があればぜひ〜。
Eiki
江川さん まさに自然派ブルゴーニュ、なワインでしょうか。面白いです^ ^
Eiki
こちらのワイン、とても美味しかったので、後のサンロマン強化のきっかけとなりました♪ ナチュールの認識あまりなかったのですが、なるほどなるほど、勉強になります。
mamiyumi
mamiyumiさん サンロマン強化月間中でしょうか??サンロマンはミネラリーで美味しいですね。シャソルネはちょっと独特だと思います〜。
Eiki
シャソルネィ サン・ロマン・ブラン 2017 オーセイ・デュレスから更に西へ。 サン・ロマンは比較的新しくAOCに追加されたアペラシオン。2/3が白ワイン、プルミエクリュは無し。コートドールの中でも一番の高台にあり、気温も1度ほど低くなります。 サン・ロマンからは自然派ブルゴーニュ(?)、フレデリック・コサール。サン・ロマン・コンブ・バザンはモンラッシェ と同じ地層にあるとかなんとか!? 写真よりもおやっと思いほど淡く、ノンフィルターらしいマットな色調。しばらくは微発泡。 優しく香る果実にほんのり酵母のニュアンス。 口に含むと若々しくフレッシュ、グレープフルーツジュースのような液体に柚子のような柑橘感、ナチュールと言うか日本ワイン的な旨味がドバドバでます。特徴的な柑橘ではなく酢に近いニュアンスの強い酸味が口に残りフィニッシュ。 いわゆるブル白のエレガント路線とは一線を画す旨味と強い酸味に溢れるワイン。好きな人にはハマるだろうな〜〜。
Eiki