ワイン | Tudor Pinot Noir(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ファイトでーす*\(^o^)/*
うめやっこ
笑笑 でも素敵な会話ですね〜 (*^_^*)
江川
オーナーシェフは大変ですね^^;
bacchanale
うめやっこさん いやー、何とか仕事終わりましたー(^_^;) 自業自得だけど疲れたー(;´д`)
Da Masa
江川さん 楽しくってついつい時間を忘れて飲んでしまうんです(^_^;)
Da Masa
bacchanaleさん そうなんです、大変なんですー! うちのシェフは「また朝まで飲んでたんですか? 懲りない人ですねー(-.-)」と呆れてました(;´д`)
Da Masa
Masaさん、お疲れ様でした〜( ◠‿◠ )
めえめ
めえめさん ありがとうございますm(__)m 最後の写真の青シャツの方がバイオリンの巨匠、その隣の女性がフルートの巨匠です♪
Da Masa
30日のことだけじゃなく、なが~いスパンを考えての白熱トークだったのですね!笑笑~ しっかり飲まれてるし! 素敵なコンサートになりそうで、30日参加されるヴィニカーの皆さんのポストが楽しみです!!
盆ケン
盆ケンさん そうなんです。定期的に演奏会はやりたいと思っているので、色々お話をしました。 が、しこたま飲んだので全員余り覚えていないという…(;´д`) 30日のコンサートディナーは… ( ̄ー+ ̄)フフフ お楽しみに♪
Da Masa
このワイン、元値そんなにするんですか。 知らんかった。 こちら飲んだことあるのですが、元値教えていただきかなり得した気分になってます。
糖質制限の男
糖質制限の男さん そうなんです。 他のインポーターだと結構な値段でしたのでコストコで買ってみました。 個人的にはケットマイヤーのピノネロ マゾライナーの方がコスパ良いと思ってしまうのでリピはないかなー 勿論美味しいですけどね(^^)
Da Masa
昨夜はバイオリンの巨匠と、今月30日に開催するコンサートディナーの打ち合わせ。 ご近所に住む女性フルートの巨匠も途中から合流し、白熱の打ち合わせは午前3時まで続きましたΣ( ̄ロ ̄lll) その④ トゥーダー ピノノワール コストコで¥4500くらいで購入。 他のネットショップで¥8000くらいで売っていた所もあり、かなりお買い得かと。 肉厚の果実味と濃いめのチェリーやラズベリーの香り。 バラやバニラ、チョコレートも。 冷涼感もありなかなか良い仕上がりです(^^) 今日も仕事をしておりますが、午前3時までの打ち合わせが響き、朝から軽い頭痛と胸焼けが…(^_^;) 昨夜はバイオリンの巨匠とフルートの巨匠が二人して、 「早く角の一席潰してピアノを入れろ」とか、 「どうせ入れるならハイブリッドの電子ピアノとか言ってないで少し古い中古の生ピアノにしなさい」 等々言いたい放題です(@_@;) 待て待て! ここはイタリアンレストラン。 コンサートサロンがメインじゃないんだってば!(@_@;) えっ? 「自分の店で生演奏聞きたいでしょ? 生ピアノ入れたら目茶苦茶レパートリー増えるよ。最高じゃん!」って… いやー、そりゃ聞きたいけど… そうじゃない! 全くこの人たちは…(;´д`) そんな嵐の様な一夜でございました。 早く風呂に入って、ちゃんと布団で寝たい一心ですがディナーも頑張りますm(__)m おわり
Da Masa