ワイン | Villamedoro Hatte Montepulciano d'Abruzzo(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
モンテプルチャーノ、美味しいですね〜(^^)/ カルディなんですね〜♪参考にさせていただきます〜♪(^^)/
アトリエ空
空さん 葡萄の品種色々あるんですねぇ 私まだまだ修行が足りません。 このワイン、少し甘さも感じたけど、スパイシーにもなり。 最後には酸味が強く残るような…あれ?うーん、意味不明ですね(笑) コメント参考にならなくてすみません(^_^;)
musashimama
いえいえ〜♪ 僕も色々挑戦中です〜♪(^^)/ イタリアなんて、固有種が多いから、全然覚えきれないですよ〜♪本当にっっっ笑 飲んでばかりですぅ〜♪(^^)
アトリエ空
モンプル美味いですよね〜( ´ ▽ ` ) デイリー向きな気軽さと親しみやすが心地よくて大好きです!
winecamper
空さん 私記憶力悪くて… カタカナだと特に(笑) でも、おいしい!と思えたら自然に覚えるんでしょうね。 色々なワインを試してみたいです♪
musashimama
winecamperさん モンプル!覚えやすいです! 優しい口当たりで、料理にも合わせやすいですね。(*´▽`*)
musashimama
カルディで購入。エチケットが可愛い❤ 最初は旨みがあってまろやかなんだけど、次第にタンニンがピリリと鋭くなる感じ。 モンテプルチアーノという品種、初めて飲んだけど なかなかですね❗
musashimama