ワイン | Anne Gros Bourgogne Chardonnay(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お野菜がたくさんで、お・い・し・そ・う すぎて♡♡♡ 常温は飲み頃を早めてくれますね(≧∀≦) 3本で様子を見るの、良いですね!
マリエー
アンヌグロのブルゴーニュ シャルドネも未飲ですが、美味しそうですねぇ✨✨(*˘︶˘*).。.:*♡
江川
しばらく放置でまろやかに、まさに理想的!名門グロ家、やはり間違いのないワインですね^ ^
Eiki
マリエ☆さん✨ 最近のお野菜は美味しい〜ですよね♫ 常温!なるべく避けたいですが(;´д`)………(苦笑)
meryL
江川さん✨ アンヌグロ❢私も前回が初めてでした……… オススメされた時3本購入しましたが、買って良かったと思える味わいでした♡ 江川さん✨も機会がありましたら是非♫
meryL
Eikiさん✨ 常温で放置のワインを開ける時はドキドキします(苦笑) 良い方に熟成してくれてグロ様♡有り難うでしたദ്ദിᱸ◡・)✨
meryL
アンヌ・グロのシャルドネは飲んだことがないです! シャルドネも美味しそうですね〜♡ 白菜グリル( Ꙭ)✨ 作ってみます〜(^^)♫
めえめ
これは飲んだことがあります! 同じヴィンテージみたいですね。 私が飲んだ頃より、今の方が良さそうな感じですね! 赤ワインも飲み頃が難しいと思っていましたが、白ワインも難しいですね。
bacchanale
白菜のグリル、美味しそうです! すぐ検索してみました笑 明日はこちらをいただいてみます。
hintmint3
めえめさん✨ アンヌ・グロ! 私は好きでした〜♡ めえさん✨も是非♫ キャベツのグリルは作る事が多いですが、白菜もまた味わいが違って美味しい〜ので是非♫
meryL
bacchanaleさん✨ 飲まれてましたね〜♫ 投稿を見返させて貰ったら、覚えていたのはドライヤーの事でした(*>∇<)ノ 私はアンヌ様をエノ○カさんで購入したのですが、今みたら取り扱いが無くなってのでしょうか⁉ 新しいヴィンテージが載ってません……… そして、ネットでは殆ど無く、利用しないお店ばかりなのはどうしてでしょうか⁉ ワインの飲み頃は難しいので、私は飲みたい時が飲み頃(笑)ですദ്ദിᱸ◡・)✨
meryL
hintmintさん✨ 白菜グリル! 是非♫♫ 明日♡(*゚O゚*))))❢❢ 投稿たのしみで〜す♡♡
meryL
アンヌ・グロ⁉︎飲んだことないです! 白菜グリル⁉︎食べたことないです! 探求心が湧いてきます(^^) 飲んでみたいし、食べてみたいです♪
Mineji
Minejiさん✨ アンヌ・グロと白菜グリル!是非!探求して下さい~(笑)(´▽`)ノ どちらも٩(๑❛ᴗ❛๑)۶グーですゥ♡♡
meryL
野菜いっぱーい♪さすが富豪〜!ヘルシー! キャベツグリルをやってみようと思いつつできてませんが、白菜グリルも美味しそー♡
盆ケン
盆ケンさん✨ 野菜が大好きです〜♫ グリル白菜も美味しい〜ですよ❢焼くだけなので是非♫
meryL
「アンヌ・グロ ブルゴーニュ シャルドネ 2018」 クセの無い味わい! ミネラル等のバランスも良くお料理にも寄り添う感じで美味しく飲めました♫ アンヌ・グロ18をショップで3本購入! 初めての1本目は酸が強めで後、2本どうしょうか⁉と考えてしまい、しばらく、常温放置してして状態が心配でしたが、 まろやかになって美味しくなっていましたദ്ദിᱸ◡・)✨ 白菜グリル! キャベツグリルも美味しい〜ですが白菜もね♫ (備忘録)
meryL