ワイン | Dom. Chaud Fellows Reserve Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ショオさんの研究室ボトル! 奥様アウトでしたか〜 ぽん酒館でお買い求めでしたか?
ゆーも
ゆーもさん、ちゃぶ台のあのお店でした。ちゃぶ台と一緒に買ったんです。重かったです(笑)
masa44
えー カベソーのロゼなんて造っているですね! これ以上ないレアなやーつ(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑) 攻めてるだけに好みが分かれますか〜 masa44さん的にはどちらでした?
toranosuke★
toranosukeさん、いちおう私的には星3.5なんで、美味しかったと思いますが、どなたにでもおススメできる感じではなかったですね。カベソーの面影はあまり感じませんでしたよ。実験的なワインでした〜
masa44
コレは飲みたい✨ カベソーロゼってのにも 唆られるーー✨
takeowl
takeowlさん、これは珍しい感触でした。でもショオさんらしい、青くさい少年ぽさみたいなものがあって、キャラだなーと興味深いワインに思いました(^^)
masa44
新潟の遠足でゲットした、ドメーヌショオさんのフェローズリザーブです。会員さんのみに配布の流通してないやつ。現地だからこそ入手できた一本です。 イチゴジャム感しっかりでベーリーAかと思いましたが、カベソー。確かにベーリーAとは違ったジャム感ですが、青っぽいところが残るのが、ショオさんらしく、面白い。 もともと実験的なワインなだけに、一般にリリースすることを考えないで、攻めてる造り。ちなみにうちの奥様はアウト。友人の奥様は美味しい。結果も面白い。ワインの多様性を受け入れて、楽しみました(^^)
masa44