ワイン | Nana Vins So Nath!(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Minejiさんのナナ・ヴァン✨ 今夜のメニューにとっても 合いそうです~♥
みか吉
テレブランって初めて聞きました! いつもバランス良い食卓ですね(^^) 美味しそー(≧∇≦)
アトリエ空
舌先ピリピリ(*´꒳`*)ダイスキテス! テレブラン、ミネラリーな白ですね!_φ(・_・メモメモ
ゆーも
南仏は知らないぶどう品種が結構ありますね〜 お料理をワインにしっかりと合わせてあって さすがです✨
toranosuke★
こんばんは~✨ お夕食♪とてもワインと合って美味しそうですゥ♪ ソーセージのソースが気になりますゥ♪ テレブラン⁉初めてです(T_T) パンもポテサラも大好きですゥ♪
meryL
テレブラン? ナチュールですか〜いいなぁ 飲んでみたいですね(^^)
wapanda
みか吉さん 元女優ナタリーさんのワイン♪♪初めて飲みましたが美味しかったです^ ^ ミルキーなソースを黒胡椒とマスタードででピリッとさせて合わせました(^^)
Mineji
空さん テレブランは私も初めて聞きました。南仏で地元のブランデーやヴェルモット用に栽培されていた品種らしいです⁉︎
Mineji
ゆーもさん 塩の旨味を感じるミネラルが好印象でした(^^) 2日目は舌先ピリピリがほぼ無くなりましたf^_^;
Mineji
toranosukeさん イタリア程ではないと思いますが、南仏にもまだまだ知らない葡萄がありますね〜(^^) 覚えきれないf^_^;
Mineji
meryLさん ソースは手抜きのホワイトソースですf^_^; 牛乳にクリームシチューの顆粒ルーでトロミをつけて、塩と黒胡椒で味を整えました(^^) 手抜きもいいとこですf^_^;
Mineji
wapandaさん 私もナチュール好きになりそうです(^^) 待機させているナナ・ヴァンの赤も楽しみです^ ^
Mineji
ナナヴァン!そして美味しそうなレビューに、ワクワクします。ソーナットはまだ飲んでないので、近いうちにトライしたいと思います(^^)
masa44
テレブラン!初めて聞きました! そして、きれいなお夕食✨ポテサラは具沢山な感じですね〜身体に良さそうです♪
mamiko·˖✶
masa44さん ナナ・ヴァンは初めて飲みましたが好みでした(^^) もう1本ストックしている赤も楽しみです♪ レビューはアテにしないで下さいf^_^;
Mineji
mamikoさん 初めての品種を飲む時って楽しくないですかぁ〜? かと言って飲んでも違いが分からない方が多いですけどね(^^)苦笑 ポテサラちょっとユル過ぎましたf^_^;
Mineji
ナナ・ヴァン (ナタリー・ゴビシェール) ヴァン・ド・フランス ソー・ナット! 2016 ラングドックのテレブラン100%のナチュール グレープフルーツ・リンゴ・洋ナシのフレッシュな香り、塩の旨味を感じるような洗練されたミネラル。繊細な酸が味わいを整えている感じです。 抜栓直後はフュメ香もあり、舌先ピリピリ感も〜 なかなか美味しいヴァン・ナチュールです^ ^ テレブランという品種は初めてでした(^^) 今日の晩御飯 ・ソーセージと野菜のボイル ・ポテトサラダ ・3種の果実とチーズのパン
Mineji