ワイン | Cave d'Occi Albariño Le nord(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あれ?1番? カーブドッチのアルバリーニョ 気になってたので、レポートはありがたいです。 硬質なんですねー
70111
新潟のアルバリーニョ、お買い上げアリゴテうございます!✨ カーブ・ドッチのアルバリーニョはゆーも様との交換ワインでいただいた事があるので、「私も飲んだ事が有るバリーニョ!」と書こうと思ったけど、キュベが違うやつでした( ・∀・)
chambertin89
70111♪サマ イッチ盆〜✨おめで盆ございます♪(笑) こちらのアルバリーニョにはルノーがついとルノー(笑) ルノーは裏ラベルにも書かれてるように新潟産と山形産葡萄のブレンドだそうですが、2020は初ヴィンテージで山形産葡萄が主体だそうです!その後は新潟産葡萄とのブレンド比も変わってる模様! 70111サンが気になってるのがルノーの付いてない砂地栽培のアルバリーニョの方だとするとまた味わいが違うかもしれません! 私も縁があれば試してみたいリ〜ニョ♪ (*^3^)/~♡
盆ケン
chambertin89サマ♪ vinicaを始めてから、謎に新潟に反応してしまう盆ケンです♪ アリゴテにも…(笑) ベルタンに言われるまで、すっかりルノーが付いてるの忘れてルノー(笑) これではカーブドッチのアルバリーニョを飲んだ!と堂々と言えないので、今度はルノーが付いてないアルバリーニョを飲んで、胸を張って「私も飲んだ事が有るバリーニョ!」と言いたいです♪ (*^3^)/~♡
盆ケン
海のようなミネラル感のアルバリーニョとお寿司や貝のお刺身なんて、最高ですね(^^)
Yuji♪☆
あっ、こちらは山形産のアルバリーニョ(なんかあるんですね!?)が中心なんてすね! ちなみに新潟の砂地のアルバリーニョも同じく磯のミネラル満載で海に飛び込めますよ^_^笑
YD
こんにちは❢ 「こんなところにカーブドッチが有るバリニーョ!」出だしから!笑笑笑(,,>ლ<,,) お供だリーニョ!も美味しそう〜ψ(´ڡ`♡) ŧ‹"ŧ‹" 蘭は次咲かせるのがとても難しい〜ですが盆さん✨なら、あるバリーニョ♡
meryL
エチ盆殿~ こちらの品種は拙者が大好きなアルバリ~ニョ。 しかも硬質ミネラルだなんて、更に好みなアルバリ~ニョ。 今度見かけたら御用だ!御用だ!
ひろ1972
我が家にも、アルバリーニョが '有れば良いニョ'に……………………… …………… ………… ……… …… …(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃
Spring has come!
Yuji♪☆サマ♪ 日本海ヘざっぶ〜んでした♪あくまで盆想ですが(笑) 天ぷらもいいな〜! 誰か揚げてくれたら(・∀・) (*^3^)/~♡
盆ケン
YDサマ♪ そーなんです!買った時にはへぇ~と思ったのに飲む時には新潟さんのことばかり考えて、山形さんのこと忘れてました〜!テヘペロ ルノーは2020が初ヴィンテージですが、初収穫の山形産のアルバリーニョで造られているそうですよ! 是非砂地のも飲んで気持ち良く海にダイブしたいです〜♪ (*^3^)/~♡
盆ケン
meryLサマ♪ こちらでカーブドッチのワインって見かけないんで、つい独り言が口をついて出ましたー(笑) まるで富豪〜のようにエレガントに咲くレリア様♪ 全集中でお世話します〜♡ (*^3^)/~♡
盆ケン
ひろ1972サマ♪ ひろ殿〜(笑) ひろ殿がアルバリーニョをお好きなんて!そんなこと有るバリーニョ!! 果たしてひろ殿にこちらを捕まえることできるかニョう!?フォッフォッフォッ ま、やってみられリーニョ(笑) (*^3^)/~♡
盆ケン
Spring has come!サマ♪ ……………………… …………… ………… ……… …… ナイリーニョかい(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 (*^3^)/~♡
盆ケン
カーブドッチのアルバニーニョ、良いですね! これじゃないけど、飲んだことあります! ところで(・∀・) タイムマシーンが更に壊れたらしく、自分の投稿だけではなくて、他の方の投稿を見に行くパトロールも大幅に遅れております( ̄∀ ̄) …ああ、何故かインコの姿が見える気がする…。
bacchanale
bacchanaleサマ♪ 新潟やりますよね〜♪ インコの亡霊…(・∀・) 私にも最近よく見えます… 基本休みの日はvinicaしないことにしてるのですが、ゴールデンウィークにそれを敢行したら、オーマイボーンになりました( ;∀;) なんとかタイムマシーンを動かすのがせいいっぱいで、パトロールが…スミマヘンリー 以前、そんなインコがいましたよね…過去形( ̄∀ ̄) ダメダメ溝を見たら落ちるのです!上を向いて一歩一歩歩むのみです(笑) (*^3^)/~♡
盆ケン
タイムマシーンポスト♪ 「こんなところにカーブドッチが有るバリニーョ!」 以前ショップでそんな独り言を言いながら購入したカーブドッチのアルバリーニョ♪(笑) 先日、新潟のフェルミエのアルバリーニョを飲んだので、記憶のあるうちに比べてみようと♪ おおっ! あちらはとてもふくよかで黄色いイメージでしたが、こちらは割りと硬質の海のようなミネラル感♪ 同じ新潟でもこんなに違うんだーー! では、早速ミネラルの海へ飛び込みましょうー♪ ざっぶ〜〜ん! こりゃ寿司だり〜ニョ! こりゃ貝のカルパッチョだり〜ニョ! と魚介類と合わせたくなるワインなんだリーニョ! (*^3^)/~♡ おまけはその頃行った蘭展♪自分が買った以上のお値段と大きさのレリア(カトレアの近縁種)をおまけにくれてランララン♪Σ(゚∀゚ノ)ノキャー♡ こんなことも有るばりーーにょ♡(笑) さて、来年咲かすことが出来るのか、盆ケン?! 乁(๑•盆•;)ㄏ ウヌヌ…
盆ケン