ワイン | Donnafugata Prio(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プリオは未経験です。どらさんコメント見て探したくなりました。夏にはこういうワインですよね。
Montefalco
Montefalco さん。 これまで、カタラットはあんまりピーンと来てなかったのですが、プリオを飲んでカタラットもそうですがシチリアのビアンコ、ちょっと試したくなりました。(^.^)
どら
シチリアのカタラットは今まで何回か飲んでいますがあまり印象に残っていないので、こちらのドンナフガータのプリオは飲んでみたくなりました(^^) レモンパスタが美味しそうです♫
Yuji♪☆
Yuji ♪☆ さん。 カタラット、僕もおんなじイメージを持ってました、がァ、プリオを飲んでシチリアのビアンコの旅をしたくなりました。レモンパスタは まだまだ修行が必要デスね(*^ー^)ノ♪
どら
ドンナフガータは中身も好きですが エチケッタのデザインも好きです(^^) レモンパスタ良いですねぇ~(´ρ`)
コジモ3世
コジモ三世さん。 ドンナフガータ、エチケッタ買いありですよねぇ。 このビアンコ、なかなか美味しいくて、シチリアのワインも飲んでいきたくなりました。レモンパスタは、まだまだなので、オステリアのご主人にコツを聞いて見ます。(^_^)
どら
ドンナフガータ…ほぼ未体験です( ̄▽ ̄;) カタラット…良いですね❤️ 私的には、デイリーでカタラット&ジビッポのセパージュのクルード(タコさんエチケッタ)のビアンコが、超お気に入りです!(^ー^)
高山剛
シチリアらしいレモンパスタにドンナフガータ良いですね(^^) レモンパスタってレストランでみたことないのですが食べてみたいです。
ina☆
高山さん。 あの、タコさんエチケッタのですね。 エチケッタが少し怖くて(笑)まだのんでませんが、高山さんのご推薦なら捕獲したいな~♬♬(*^ー^)ノ♪
どら
ina ☆ さん。 良く行く地元のオステリアで爽やかで美味しいレモンパスタを期間限定で出してくれるんです。 その、味わいには遠い及びませんが、レモン汁はシチリア産を使いました。(*^ー^)ノ♪
どら
私もこれ飲みました♪爽やかで、今の季節に良いですね〜! しかも、レモンクリームパスタと! 絶対に合いそうです♡ 私もこんなパスタ作ってみようかなぁ✨美味しそうです(*´∇`*)
mamiko·˖✶
このワイン、気になっていますが出会いがありません…。 エチケットの背後の「ぬちまーす」も気になります 笑
bacchanale
mamiko ♥ さん。 プリオ、飲んでいらっしゃいましたね♬ 肩の力が抜けてホッとするようなジューシーでちょっと大人の雰囲気もあるカタラット、常備したい気分ですね。レモンパスタ、クック〇〇〇に沢山レシピがあ有りました。(*^ー^)ノ♪
どら
bacchanale さん。 ふふふ、ぬちまーすは、後ろの見えてはいけない(笑)ヤーツの目隠しデス。ワインとの出会いも一期一会みたいで、残りあと1となってるのをスルーしてしまって後で、しまった!って良くあります。(^_^;)))
どら
季節に合ったワインと料理。美味しそうです。
argento.kim
シチリア、面白そうで色々飲んでみたいです。 プリオは期待以上の味わいでした。(^.^)
どら
ドンナフガータ プリオ 18 この日は、キャンティ・クラシコの日なのにさっぱりしたレモンパスタを食べたくなり、ドンナフガータの幸せという名前のプリオを開けました。シチリアのカタラット100%のビアンコです。 まず、シトラスや白い花束の香りがグラスに満ちてきました。一口飲むと、生き生きとしたシトラスのエキスがぎゅっと詰まった味わい。 ミネラルも感じます。アフターにほんのり大人の苦味。グラスが止まらずどんどん飲み進めて仕舞いました。 レモンパスタはさっぱりした豆乳ベースで作ってみました。これにシチリアの有機レモン汁で酸星人好みの酸味を加えてみました。イタリアンパセリを洗って置いたら、だいぶ萎びて仕舞いました(笑)
どら