ワイン | まるき葡萄酒 いろ 甲州辛口(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おぉ〜まるきさんの甲州ですね! まるき葡萄さんは甲州が特に強いから良いとこ飲んでますね〜飲みやすいのは危険ですが!笑 鯖の燻製食べたことないから美味しそう(^-^)
YD
ワインと薔薇✨ 美しいですねーー(´ω`*)❣️ ラフランスのような香り…好みかも(^^)✨
Musicien
バラの美しいこと。 甲州にラ・フランスなニュアンスもあるんですね♪ 勉強になります‼
m.f.7 ver2
妖艶な紅デスね〜素敵\(//∇//)\ 甲州大好きなので是非飲んでみたいです。サバスモークは私もお気に入りです♬
エミリー
バラの季節がやってきますね、綺麗~☆最後のお花はジャスミン? お花の香りとワインの香りに癒されますね♪ 鯖の…薫製!?…食べてみたいです♪
y.maki
YDさん まるきさん~ 先週行かれていた 世界のお酒フェアー!?での購入です~(笑) 以前から気になっていた まるきさんと出逢えて( ≧∀≦)ノ 鯖薫製♪ 既製品ですが~鯖の旨み~更にアップです( 〃▽〃)
いのりん
まとりょーしか さん ワインと薔薇~憧れのツーショット♪チャレンジしました~~が 難しいですね(笑) ラフランス~とツーショット!も良かったかも…です( 〃▽〃)
いのりん
masatoshiさん 薔薇~大好きです♪ 自分で購入したのですが…名前忘れました( ̄ー ̄) ラフランス~多分ですよ!多分…恐縮します(〃ω〃)
いのりん
エミリーさん 妖艶な紅~とは素敵な響き♪ 甲州好きでしたか~! サバスモーク~名前変更(笑)~と 合わせて是非~☆☆
いのりん
y.makiさん お花の綺麗な季節到来ですね((o(^∇^)o)) 薔薇は購入ですが 最後のは庭の檸檬です♪昨年は二個しか収穫出来なかったのですか…今年は沢山花が咲いているので 期待大~です♪ 鯖の薫製~再び名前変更(笑)~購入品ですが…お薦めです♪
いのりん
檸檬☆素敵~☆檸檬がおうちで収穫出来るんですね♪お花も可愛いし、良い香りがしそう♪実がなるのが楽しみですね♪
y.maki
y.makiさん 楽しみなのですが 蝶の幼虫との闘いです(汗)(//∇//)
いのりん
あ〜阪急のワインフェアですね! 自分もまるきさん試飲だけしました(^-^) あの男性がワインの営業の方なんですよね〜(^-^) 飲みたいワインにたまたま出会るなんて、いのりさんもワイン運が良くなってきてますね♪
YD
YDさん ワイン運~上昇中~ですかね♪
いのりん
あー、蝶の幼虫(笑)山椒の若葉とかも大好物ですよね(笑)
y.maki
サクラアワードのゴールド! 甲州の美味しさが出ているようですね。 YDさん styleで鯖の薫製ありますよ。
村崎 充弘
y.makiさん そうなんです…山椒なんか葉っぱ見当たらず…幼虫育ているかの様…(笑)
いのりん
村崎さん お久しぶりです♪ 甲州~美味しいですね((o(^∇^)o)) 今の季節のように爽やかで~飲みやす過ぎてヤバイです( 〃▽〃) styleって…YDさん御用達のお店!? 是非お試しください~(*^^*)
いのりん
いのりさん Styleは東京の村崎さんの行きつけのお店ですよ!美味しい料理と日本ワインが充実してます♪ 村崎さん 鯖の燻製まであるんやぁ〜良いですね〜! あぁ、Styleまた行きたい^_^
YD
私も行きたーい~(#^.^#)
いのりん
いのりさん YDさん 東京にお越しの際には、お声をお掛けください。ご案内いたしますよ。
村崎 充弘
サクラアワード~甲州の白!! ラフランスのような香り♪ うっすらした酸味とほのかな甘み!! ヤッパリ 危険な 飲みやすさ…(汗) 鯖の薫製♪と共に~(⌒‐⌒)
いのりん