ワイン | Fontana Candida Roma Bianco(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
浜野浦の棚田ですか! 行ってみたくなりました\(^o^)/✨
みか吉
みか吉さん、 もっと広々とした棚田かなぁと思っていましたが行ってみるとまさにこの地点だけが唯一の撮影スポット なので観光ポスターと同じ写真が撮れました(^ ^)
J. Hall命
棚田を実際に観た事がないのですが、田園なのに幻想的に感じました✨
カボチャ大王
綺麗な棚田ですね〜(*^^*) こういう棚田は機械が入らなさそうで、田植えも大変そうですね(^^)
Yuji♪☆
カボチャ大王さん、 確かに田園なのに幻想的ですね 見ようによっては厳かな気持ちになりました 田んぼって神聖なところだなぁと^_^
J. Hall命
Yujiさん、 そうですね、機械では耕作できないですね 人の手だけで作り上げた棚田が自然と調和してて素晴らしい眺めでした
J. Hall命
棚田、いいですねぇ。 今は特にきれいな季節なのでしょうか。 マルヴァジア、飲んだことないです! ぬか漬けアロマ、気になる〜(≧∀≦)笑
lapin ivre
lapinさん、 棚田の新緑が目に痛いくらい鮮やかでした マルヴァジアは南イタリアで多く見かけます 私も単体では飲んだことありません 糠味噌臭いとはネガティブですが私はキライじゃないです(;_;)/~~~
J. Hall命
ローマ ビアンコ 2015 マルヴァジア、ボンビーノ、グレコ フォンタナ カンディダ ラツィオ、イタリア 思ったより甘くない マルヴァジアは久しぶりに飲んだけどこんなにドライだったかな 白い花や黄色い果実、ナッツっぽいミネラル あと、ぬか漬けのきゅうりみたいな変わったアロマ 日本の棚田百選のひとつ浜野浦の棚田に行って来ました 田植え前の夕方がベストですがこの日でも気持ちいい眺めでした(’-’*)♪
J. Hall命