ワイン | Carlito Yavol(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
どこかで見たと思ったら、 masaさんしかあげてませんでした(笑) 前回も同じヴィンテージで、 やっぱりぶっ飛んでるってコメントされてるー みるみるくすんだ色になるのは、 グラスの中でという意味ですか?
toranosuke★
飲みたい~(*´ー`*)
h
toranosukeさん、ジュゼッペさんもストックお持ちですが、まだ開けてないみたいですね。豆の周期は過ぎていて、いまは飲めます。でもまだ揮発が強くて、まだ置きたいな〜って感じでした。 色は、ボトルの中でも、グラスの中でもみるみる変わってましたよ。たまにそういうのありますね^^;
masa44
hiroさん、カリートといえば中目黒でのナチュール会を思い出します。カリートといえば、hiroさんを思い出しますよ。こういうぶっ飛んでるナチュールは、みんなで「うへ〜」とか言って飲みたいワインです(笑)
masa44
持ってますよ〜 そろそろ開けますかね(笑) 初めて飲んだカリートはヒロさんが用意してくれたあの中目黒でした。 美味しかったですねー✨
ジュゼッペ
ジュゼッペさん、2日目は予測通り豆ってます(笑)そして、どす黒い液体に変化(笑)良くも悪くもロクタヴァン譲りですね(笑) いま飲んで面白いけど、狙ってる飲み頃にどんなになってるか興味ありますが、そのチャンスはなかなか無さそう^^;
masa44
初日はブルゴーニュグラスでしたが、豆った今夜はキムラの小さいピッコロがいいようです(^^)
masa44
おおっと!コレも開けてらした! みるみるうちにドス黒くなるんですか? ワイン界のヤクルトミルミルや〜って感じ? 開けるの怖くなってきました(笑)
takeowl
takeowlさん、1日単位じゃなくて、結構飲んでる最中に、あれ?みたいな(笑)仙台のバトンさんで昨年分けてもらった時は、豆ってるからもう少し置いて飲んで、と言われました。ちょっと安定期に入ってる感はあります。 全然怖くないですよ、ジュラ万歳だな、って独り言呟きそうですよ(^^)
masa44
エアコンの効いた部屋では、軽い赤なんてあけてみたくなる。 しばらくぶりのカリートのヤヴォルをオープン。ピノノワール、シャルドネ、プールサール、トゥルソー、サヴァニャンのジュラ万歳なセパージュです。 紫蘇とミックスベリーのジューシィなナチュール。開けてすぐはきれいな薄いバーガンディでしたが、みるみるくすんだ色になってきて、急速に変化していきます。 相変わらずシャルルダガンはぶっ飛んでるなぁ(笑)久々に攻めてるナチュールを堪能しました(^^)
masa44