ワイン | Marquis de Goulaine Chardonnay(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
bacchanaleさん。こちらも初タグですね~✨
みか吉
私もこのお茶毎日飲んでます〜!この機能性の表示は今日初めて見て、おおっ!こんな素晴らしいのを毎日飲んでたんだと小躍りして喜びしたけど。これで締めの蒙古タンメンの脂肪分が相殺される訳ないですよね…bacchanaleさんのラーメンも… でも…そんなに効果は無いのは分かってますが、このお茶を買い続けると今日心に誓いました(笑)
Jason
みか吉さん そうですね(^^) …で、このワインのポスト数が1なのに、点数が2.75になっているのは、同じタイミングで飲んだ妻(ポスト非公開)が2.5点にしているからです。 きっと。
bacchanale
Jasonさん 飲んでいて今があると思うと、飲まなくなったらどうなるか…という問題もあるので、私も今までと同じペースで飲んでいこうと思っています^^;
bacchanale
黒烏龍茶が出始めたころはよく飲んでいましたが、最近はご無沙汰です(^^;
Yuji♪☆
最近はペットボトルのコーヒーでも機能性表示食品ってありますよね。念のため自分も信じて飲むようにしていますが、サプリメントなんかと一緒で変化した実感が無いんですよね ^_^;
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Yuji♪☆さん 目に見える効果があれば続きますけど、そうじゃないと…ねぇ。 …とはいえ、そろそろ本気でダイエットしないとまずい気がしてきております。猫の手を借りるくらいの気持ち(?)で飲んでみようかしら 笑
bacchanale
Proseccoさん やはり、苦労が伴わないと効果が出ないのかと思います…。 もう少し涼しくなったら、通勤の際のウォーキングを復活させるつもりです(^^)
bacchanale
あっホントだ! 2.75。謎だ!vinicaさん暑さでどうかしたか?
糖質制限の男
糖質制限の男さん 笑! 私の経験からの推測だと、非公開ポストも星の平均を算出する際にはカウントされているみたいです。 そして私の妻のvinicaは非公開なので、一緒に飲んでいて投稿するとたまにこういうことがおきます^^;
bacchanale
bacchanaleさん ありがとうございます!スッキリ!しました。
糖質制限の男
糖質制限の男さん お役に立てたみたいで良かったです(^^)
bacchanale
マルキ・ド・グーレーヌのシャルドネ。 仄かな白桃。 仄かな甘味。 仄かな酸。 仄かな果実感。 仄かな苦味は石灰でしょうか。 仄かな樽香のバニラ。 仄かな感じがいかにもテーブルワインですが、全体的にバランス良くまとまっていて、好感の持てるワインでした。 最後の写真は、良く飲んでいた「濃い味」のお茶。「実は! 体脂肪を減らす」とのこと。 ふーん(・∀・) 気付かなかったよ〜。 そうなんだ〜。 「実は!」とかいう辺り、仄かな効果しかなさそうですけどね( ̄∀ ̄) また体重が増えました…。
bacchanale