Manns Wines 香紫写真(ワイン) by しみしみ

Like!:38

LLLL

REVIEWS

ワインManns Wines 香紫
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-05-12
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

しみしみ

マンズワインの香紫(こうし)。 MBAを和食とマリアージュさせることをコンセプトに「炙った杉がほのかに香るワイン」を作ったそうです。 クリアなやや濃いラズベリーレッドの色調。オレンジのニュアンスが見えます。 イチゴキャンディやブルーベリーの香りと、甘さを纏った杉の香りが心地よくふわりと感じます。また、ウーロン茶、クローブなどのスパイス。 香りは甘めですが、味わいはドライ。爽やかな酸味が追いかけてきて、サラリとした食感。戻り香でMBAの甘さが口中に感じられ、杉のフレーバーと相まってふくよかな印象になります。タンニンはやや強く感じられ、引き締めていきます。 樽香がオークじゃなくて杉というのが面白いですね。日本酒の杉の香りがするものに近くて、たしかに和食、とくに醤油に合いそう。 刺身や魚と併せて飲みたいなと思いました(単体で飲んでます)。 単体でもおいしいですが、定価約8000円はちょっと高いかなぁ… DIAM10のコルクが使われており、10年くらいは寝かせろよ、ということなのかもしれません(でもヴィンテージの記載なし(笑))。たしかに、熟成ポテンシャルは感じるので、また飲みたいなと思います(^^) ちなみに、甘味果実酒扱いになるようです。

しみしみ

しみしみ
しみしみ

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L