ワイン | Bruno Duchène La Luna 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ルナをもう開けちゃったんですね!何度もお飲みだから、まあいいやって開けてしまえる余裕が羨ましいですね(笑)京都まんじゅうも食べてみたいと思っているのですが、こちらはなかなかご縁がありません^^;
masa44
masaさん~ 最近のデュシェンは早飲みできるみたいですよ! もう1本持っていたら、次は4~5年後に開けてみたいですが。(笑) お饅頭は京都のではなくて、隣町の名物の「都まん」なんです。美味しいですよ!
体に優しいワインが好きです
都まんじゅうとタイプしたつもりが、京都になってました(泣)白あんのやつですよね。きっと好きなお味です(^^)
masa44
masaさん~ ご存じなんですか?! 白あんで甘過ぎず、ほっとする美味しさです♪ 共栄堂みたいな感じですかね(笑)
体に優しいワインが好きです
ブルノ デュシェン ラ ルナ 2018 Alc 13.5% 早いかな?と思ったけれども開けちゃいました。 ピチピチしていて、生の葡萄+黄桃の凝縮した香りと味わい♪ フレッシュ&フルーティー&深み+濃さを兼ね備えたようなワイン(笑) この果実の甘みを感じなくなった頃が最高の飲み頃なのかと思いますが、今飲んでも充分に美味しいし、後悔しません!
体に優しいワインが好きです