ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン 2015写真(ワイン) by hayama

Like!:22

REVIEWS

ワインヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン 2015(2015)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-02-09
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

hayama

ヒトミワイナリー春待ちにごりワイン15 セラーから冷蔵庫に縦置きして2日。 流しで恐る恐る抜栓w しかし全く吹かなかったw 今年のにごりワインは元気がないのかと思いましたが、デラのフレッシュな香り満載で鼻に突き抜けで思わずクシャミをしてしまうほど。 発泡もそこそこあって、かなりドライですが、果実感がギューっと詰まっていて生ぶどう酒という名前がしっくりくるかも。 セパージュはシャルドネ主体にデラとナイアガラだそうです。 1人であっという間にボトルを空にしてしまいました。 今更ですが、グラスは小さい方がよいかもですね。 めっちゃ美味かったです♪

hayama

今回の春待ち、、純粋に美味いっすよね^ ^ 素直な美味さ?ww 僕も瞬殺で一本飲み干しちゃう勢いでした^ ^ リピしようとしたら「完売」(T_T) 残念(T_T) 今日から発売のクマゲラとイソイデが気になってます、、、 イソイデってwww なんか半分はシンクにもってかれそうなネーミングwww

yamazoe.satosi

yamazoeさま。 はい、美味かったです♪ 前回の春待ちはガス圧強すぎてイソイデクチデスエ状態でしたので、今回はゆっくり味わえましたw デラの香りとシャルドネの柔らかさが包み込んでいて飲んでいてほっとしちゃいました^_^ 1800本と少ないですし、ワイナリーでは完売しちゃいましたね。。 今日発売のクマゲラも今流行り⁈のオレンジ色ですし、人気が出そうですね。 昨年の夏にストローで飲んだイソイデですが、これはこれでネタ的にありでしたよw

hayama

hayama
hayama

OTHER POSTS