ワイン | Heretat El Padruell Cava Brut(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カヴァとマンゴーは、合わないんですね…よく分かりました(笑) ローストビーフ、メチャクチャ美味しそうです✨どうしたらそんなに綺麗に焼ける&切れるのか…✴️
y.maki
潤子さんのローストビーフ食べたいなぁ! よし!週末作ってみよう(๑˃̵ᴗ˂̵)
wapanda
makiちゃん マンゴーなら合うんかも知れませんが… マンゴー果汁入りのゼリーは駄目でしたね( ̄∀ ̄) また違うスパークリングとかなら合うかも✨ ローストビーフは、私のやり方は超簡単‼️ ①冷蔵庫から肉を出して常温近くまで戻す。 ②塩にハーブ・ペッパーがブレンドされてる市販の物を肉に振りかける。 ③フライパンを熱々にして、全表面を焦げ目がつくまで焼く。 ④アルミホイルに包んで、フライパンに戻す。 ⑤フライパンはコンロから下ろす。 ⑥余熱が取れた切る。 薄く切る方法は無いので…笑 よく切れる包丁を選ぶくらいかな♡ 頑張ってみて‼️
潤子
パンダくん ご馳走してあげちゃうのにね(笑) いろんなやり方があるけど… これで十分かと…邪道と言われてもやめる気はありません!悪しからず(苦笑) パンダくん何でも作れるようになってるから出来ますよう❣️ ソースも面倒くさいので市販の物の方が美味しいので…(笑)
潤子
潤子さん、ありがとうございます✨フライパンで焼いてるんですね。私はオーブンなんですが、気を付けないと焼きすぎたりして難しいです(泣)今度はフライパンでやってみます? 包丁…いいやつ欲しい…(笑)
y.maki
makiちゃん 私も前はオーブンで焼いていたので、焼き過ぎたり、面倒だったりでなかなかしない料理だったんですが、このやり方なら毎週作れる…と言うかカレーより簡単に出来ますから(笑)是非✨ 包丁は買うより、今ある物を研いだらいいですよ! 簡単に研げるのが2000円くらい〜売ってるよ〜(^.^)
潤子
次回はそれでやってみますね~♪ 包丁研いでるけど…(泣)器用さの違いかしら…(泣)
y.maki
makiちゃん 頑張ってみて〜✨(o^^o) 包丁は…何だろうね⁇ アッ! 気・合・い(笑)
潤子
見た目だけ〜‼️なカヴァ( ̄∀ ̄) 毎日 暑いのか寒いのかよく分からん天気続き… 気持ちくらいは爽やかに✨ と、カヴァにマンゴー果汁入りのゼリー を浮かして(^_^)(沈んじゃいましたが…) ん‼️まずい〜( ̄∀ ̄) カヴァの独特な苦味が30倍にもなりました(苦笑) とりあえず、見た目は良いのでアップ用に1杯だけ… もう、2度と作りません( ̄∀ ̄) お料理は、お得意のローストビーフ✨ (今日は和牛!笑) ズッキーニの炭火焼き オリーブオイルソース (炭では焼いてませんが!笑)
潤子