Chahut et Prodiges Black Beat写真(ワイン) by masa44

Like!:110

REVIEWS

ワインChahut et Prodiges Black Beat(2018)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-04-28
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

masa44

ようやく今日で仕事も終了。しばらくはお休みです。2020年、とんでもない前半戦になりました。しかし、出来るだけのことはやって、しばしの休憩です。 そんな今夜はセラーの何を飲んでいい褒美。お世話になっているとある店主さんから、きっと気に入られると思いますよとオススメ頂いたナチュールのピノにすることに。 シャウ・エ・プロディージュは他にも飲んでますが、初キュベのブラックビート。名前を聞いて、もう内容を聞かなくても買います、飲みます(笑) 薄く淡いアーバンレッド、赤いベリーとスイカのような爽やかな甘い香り、抜栓後しばらくは微かに舌先にガスを感じ、生きてる感がありあり、甘みのあるベリーにややスパイシーな果実味、若干のエグ味も。 この甘みも伴いつつ、紫蘇や梅のような…こっ、これは!久々のナチュール界の小梅ちゃんやっ(笑)時間とともにまとまりが出てきて、よりいい感じに(^^)

masa44

このピノ、飲んでみたいと思っていたやつです♪ しばらくお休みなんですね? 何を飲んでもいい日々が続きそうですね? 他人ごとながら、とても楽しみにしております(笑)

体に優しいワインが好きです

体に優しいワインが好きですさん、しばらくではなくて、わずかでした(笑)しかも、何を飲んでもいいのは、今晩だけですよ(笑)かなり艶っぽくなってきて、なかなかどうしてなピノノワールですが、甘くて飲みすすみません(笑)香りを楽しみながら。ちょっとずつ口に含んで、美味しいなあと楽しみつつ、映画を観ておりました。 いけそうなので、明日にキャリーしてみます(^^)

masa44

甘味と酸味のバランスが取れていそうな小梅ちゃんなら、ぜひ私も戴いてみたいです♪(*゚∀゚)ゞ ナチュールですと酸っぱいだけの作品もありますので、それは私は苦手としていまして…(;^_^A

Spring has come!

出ましたvinicaの彦摩呂❣️ ナチュール会の小梅ちゃんはピノなのですね〜 紐付け見たら、 masaさんの2つ下のコメントと、 星の数が気になってちょっと笑ってしまいました。 (ΦωΦ)フフフ・・

toranosuke★

Spring has come!さん、それほど揮発酸は強くないので、むせるようなことはないと思うのですが、もうひとつ何か欲しいところです^^;

masa44

toranosukeさん、もうちょっと小梅感強いと好みなのですが、甘みが強くて、残糖かなあと思いつつも、あまり考えるのも面倒で飲んでしまいました(笑) あ、私もポストを拝見して参りました。いつも5.0をおつけの方なので、コメントと点数は関係ないみたいですね^^;

masa44

ある意味、サラマンドルを彷彿する感じですが、及びはしないか… 3日くらい経った最後のグラス。サラマンドルよりも薄く淡い色、甘さは控えめになり(いや、慣れてきたのか?笑)、まとまりも良くなり、艶もある。酸味はもうあまり感じなくて、いい部分だけを感じられる気がします。

masa44

masa44
masa44

OTHER POSTS