ワイン | Marc Tempé Pinot Gris Zellenberg(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やぁぁん、テンペのピノグリ! ㊗️一等賞✨✨ おにぎりせんべい食べたーい♪( ´θ`)ノ♡
-
mihoさんも寡黙な時代に飲まれてますね。 このエチケット見たらビジュアルフレンチEを思い出します。隣の席にmihoさんがいて、向かいの席に江○さんがいて・・・ おにぎりせんべいは全国どこでも売ってるのかなぁ〜
麿
yamawakiさま〜ほんまや、2度も飲んでる!笑 1度は伊勢丹でサイン貰って、次はツェレンベルグのドメーヌに押し掛けた時です♡ おにぎりせんべい、関東でも多少見掛けるようになりましたが、食べたいなぁ!明日大阪で買います♪( ´θ`)ノ✨
-
テンペさんはGCより村名が好きです♡
-
㊗️一等賞㊗️ おにぎりせんべい!知らないですが美味しそうですね~(o^^o) ついているときは次々にくるようなので、本命!頑張って下さい~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
meryL
次々とくるのですかぁ〜?、 また小さなことで運試ししてみます。 基本その手の運はない方だと思っています(^^;)
麿
羨ましい〜♡ 私もくじ運欲しいです(T ^ T) 昔チマチマ買ってましたが当たった事ないです。
Vanilla
Vanillaさんもくじ運悪い人ですかぁ〜 お気の毒です、笑 私の人生初の一等賞はせんべいでした、 現金が欲しかったぁ〜〜〜、笑
麿
マルク・テンペのピノグリ2015 牡蠣にあわせたのは少し甘めのワイン 牡蠣うんぬんより単体で飲めてしまいます。 家内が晩御飯の用意をしているかたわら やりはじめた私はご飯が出来上がるまでに 殆ど飲んじゃいました(^^) 濃いストローイエロー 古酒をおもわせる芳香 みかんや杏、ナッツにキノコ、 熟成した梅酒のような甘み、 柔らかく舌や歯茎にまとわりつく まったりとした液体 余韻はやや短く歯切れよし。 話は変わってやりました 人生初の一等賞 くじ運悪い私は宝くじはおろか商店街や えべっさんの福引や仲間内のあみだくじに 至るまで当てたためしがありません。 その日、薬局で買物をしてレジで支払い していたら「あと200えんで1回くじ出来ますよ」 って言われて、普段は相手にしないけど その日は妙にやりたくなって、歯ブラシ1本 買い足してガラガラっと1回まわしたら 赤い玉が出てきました。 たった一人の一等賞だそうで、 おにぎりせんべい一箱いただきました。 めっちゃ嬉しかったです。笑
麿