ワイン | Villa Ducali Bianco Terre Siciliane | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
夕暮れ綺麗ですねー! 嵐の前の何とかですかね(^^) もう19とは結構なシチリアンになってきましたね 笑
ピノピノ
シチリア白品種の三重奏、飲んでみたいです(^^) ゆーもさんのお家にはゴーヤが無限に出来ていそうですね♫ 夕焼けが綺麗で見入ってしまいました(*^^*)
Yuji♪☆
ピノピノさんとキャンプした時 メロン食べたんですが タネの周りをクンクンするの忘れてました(>_<)
コジモ3世
ピノピノさん 夕焼け雲、ウットリと見とれてました! シチリアンってなんだかカッコ良いですね♡ 19はまだまだです〜 もっとたくさん飲みたいです〜
ゆーも
Yujiさん 久しぶりのシチリア、安にゃんでも裏切らないです! ゴーヤ、今日のお夕飯にも登場予定です(笑)
ゆーも
コジモさん メロンそのものとタネの周り、違うのかなぁ? 同じような気がします(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
夕焼けが綺麗ーー!✨✨✨ ロービーオープンサンド食べたーい✨✨(^^)
アトリエ空
アハハー(;゚∇゚)
コジモ3世
メロンのタネの周りの香りφ(・ェ・o)~メモメモ よく覚えておきまっする♫
里ちゃん
いつもより料理がアップですね~。美味しそう! 夕焼けきれいですね~。その後大荒れでした?
ひろゆき☆☆
ナイス安にゃーん( ^^) この夕焼け綺麗~! あと ガードレールのオレンジの反射板.. 久しぶりに見ました(´▽`) いい写真。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
シチリア白の三銃士! 素晴らしいです、黒ブドウが前面に出るけどツウは白ですね〜(^_^)
J. Hall命
揚げ大豆のパリジャミーノまみれ いい あてじゃないですか~(*^^*) やってみたいです♪♪
pochiji
キャーーーーッ! メロンのタネの…?本当ですか! しかも白ワインなら全然あると思います(//∇//) インソリアが入っているのですね♪ 揚げ大豆? メッチャ気になりますぅぅぅ(*•ω•*人)
toranosuke★
空さん 台風前で雲がすごく重なってました! ロービー、サンドイッチも良いですね〜 チーズとオリーブとパセリでアクセントをつけました♡
ゆーも
コジモさん(*´꒳`*)ウフフ-♡
ゆーも
里ちゃんさん メロンのタネの周り香♡ まだまだ嗅ぎわけることが出来ませぬ(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
ひろゆきさん 台風は肩透かし(笑) 全然雨も降らず風も吹かずでした(*´꒳`*)ホッ... でも、もうちょい雨降ってくれないと 農家さんが大変な事になってしまうです〜
ゆーも
PdCVさん わ〜ガードレールと反射板まで見てくださって! 感激です( ´艸`)ウレシイ... 田舎の日常の風景ですが時々ハッとするような 自然の美しさを感じます♡
ゆーも
J.Hall命さん こんな組み合わせのセパージュも シチリアならではのお楽しみですね♡ 気軽なテーブルワインでも、とっても美味しかったです!
ゆーも
pochijiさん そうそう♡このパルジャミーノまみれのマーメは 食べはじめたらワインと無限ループです(笑) ある意味危険な あて です〜( ´艸`)ノミスギチュウイ!
ゆーも
トラさん メロンのタネ..よくわかりませんでした(笑) 今度ご指導よろしくお願いします〜 白ワインには感じること有るのですね♡ _φ(・_・メモメモ
ゆーも
パリジャミーノじゃなくてパルミジャーノでしたね(笑) 失礼いたしました 揚げ大豆のパルジャミーノまみれ レシピ行きまーす! 水煮大豆に片栗粉と小麦粉をまぶす からりと揚げる 揚げた大豆の油を切る パルジャミーノをたっぷりまぶす お好みでハーブソルトなどもかけて 最後にパセリを散らします
ゆーも
レシピありがとうございます(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
toranosuke★
夕日を見ながらのシチリア良いですね〜 ゴーヤ好きなので、無限ゴーヤレシピもお願いしたいです♡
Satoko K
美味しそう…(´ρ`) 揚げ大豆のパルミジャーノまみれ、ぜひ作り方のコツをご教示くださいませm(_ _)m
Spring has come!
Satokoさん 無限ゴーヤレシピ行きまーす!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! ゴーヤは半分に割ってタネを取り薄切り 塩もみしてさっと湯がく 冷水にとって粗熱をとり水気を切る ツナ・ごま油・ポン酢・鰹節を混ぜる ごまはかけても混ぜても♡ お好みでマヨネーズも良いですね!
ゆーも
spring has comeさん パルミジャーノ、何回も言い間違ってますね〜 (//∇//)ハズカシ- コツは粉をまぶした大豆を油に入れたら しばらくそ〜っとしておくといいです! 周りがカリッとした頃にほぐしてあげると 衣が剥がれず揚がります♡
ゆーも
イタリアふらり旅 77 シチリアに夢中 19 久しぶりのシチリアさん 薄く緑色を帯びた透明な淡い黄色 メロン?瓜系の香りがほのかに香ります もしかして、これがトラさんのいう メロンのタネの周りの香りかしらん? さっぱりとした柑橘系の酸味 グレカニコ50% カタラット35% インゾリア15%のシチリアの葡萄三重奏 キリリと冷やして夏にぴったり♡ お供 無限ゴーヤ 揚げ大豆のパルミジャーノまみれ ロービーオープンサンド 台風前日の夕暮れは恐ろしい位綺麗でした
ゆーも