




| ワイン | Fratelli Ponte Roero Arneis(2018) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

あ! この人のアルネイス、飲んでみたかったんです!!! 鉱物的なミネラル好きです♡ そもそもアルネイスが大好きなんですよねぇ〜 ファミチキも好きですけどバーガーがあるのは 知りませんでした。 大葉を入れるなんて全く思いつきませんが、 それも美味しそうですね♫
toranosuke★

トラさん 私もアルネイス好きですが、ずいぶんご無沙汰でした〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ このアルネイス、お手頃で美味しかったのでオススメです♪ レジの近くにバンズが売られているので、ファミチキと共に買って自分で挟んで食べるんですよ。 そのままだといかにもコンビニ食なので、なんらかの葉物が欲しくなります(๑・̑◡・̑๑)
ぺんぺん

アルネイス、イタリアワインの土着品種ですか? このエチケットの雰囲気が似たものをカルディで見たような('_'?)キノセイカナ 我が家でも大葉がブームですが、トマトサラダに使ってました。ファミチキとペアリングとは面白い(^-^)
ひろ1972

アルネイスは私、プロフィールにも好きな品種の一つとして書いてますが、これはイタリア産じゃないと!の品種です。鉱物的なミネラルが嫌でなければ是非♪
ぺんぺん

↑ひろさん ファミチキバーガー、千切りキャベツと大葉どちらか一点入れるなら、個人的には大葉オススメです!
ぺんぺん
久々のアルネイス❣️ 先日飲んでしまったモンテヴェルティーネの弟分の在庫が1本だけあったショップで送料無料の買い物をするために、他に4本も買ってしまったうちの1本 青リンゴに黄リンゴ、アプリコット フローラルさはフレッシュなお花ではなく香水的 そしてペトロールにも似た鉱物的な香り 香りのボリュームは全体にやや穏やか 酸は中の上 ボリュームは中程度 温度が上がってもキーンとした鉱物的なミネラル感がすごい! とてもドライな味わいなのに、果実味しっかりで余韻に蜜っぽさがあり、どこか優しい(^.^) ※資料によると、ステンレスタンクで3か月熟成 カモミールの花のようなデリケートな香り だそう ランチにはファミチキバーガー初挑戦 大葉と千切りキャベツを入れたらコンビニ感薄れました(笑)
ぺんぺん