




| ワイン | Clos Lanson(2006) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

mitukiさま〜 私も以前クロ・ランソン2006年頂きました。少し寝かせてみたいと思いました。
Marcassin

mitukiさん、飲みたくて仕方ないのですが… セラーでお休み中です 笑 なので、めっちゃ羨ましいです✨
江川

Marcassinさん☆ ランソンのシャンパーニュ、意識して飲むのは今年が初めてでしたが、こちらのクロ ランソンは前回飲んでからすぐに再オーダーしてしまいました(笑)数年寝かせると、もっと様々な表情と出会えるような気がします♡今回は数人で飲んでしまいましたが、1本ゆっくりと飲んでみたいと思うシャンパーニュでした。 来年はMarcassinさんのpostで知ったエクストラ エイジとも出会ってみたいです(*^^*)
mituki

江川さん☆ 流石ランソンイメージの江川さん✨✨ 江川邸には飲みたい泡がたくさんあって目移りしてしまいそうです(笑) こちら不思議とshopでもリストでもあまり見かけませんよね(^-^; 次回の名古屋ではおねだりしませんが、数年後にはよろしくお願い致します(*^O^*)♡
mituki
少し飲み足りない気分なので寄り道です(’-’*)♪ ロゼ続き…とも思いましたが 先程と同様にランソンと目が合いました♡ クロ ランソン 2006 シャルドネ 100% デコルジュマン 12/2014 No. 4264 / 7870 ドサージュ 3g/㍑ 前回と同じくシュッと淡く溶けていくような心地 柑橘ピールと滑らかに立ち上がる酸の中に 深い厚みを感じます
mituki