ワイン | Prince Florent de Mérode Corton Grand Cru Les Bressandes(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
貴重なコルトンですね! いつかDRCも交えての垂直とか… 夢のまた夢です(^^)
末永 誠一
末永さん コメントありがとうございます! ちょうどDRC2009 コルトン のリリースの時、京都のワインショップのカタログ見て今では考えられないほど安かったんですが、2日3日迷って電話したら完売だったんですね。勿体ないことしました、、 今やかなり跳ね上がってしまったんですが、 いつかコルトン比較したいですね♪
T.l
それは惜しいことを! 今のようになると当時知っていれば… のんびりとまたの機会を待ちましょう〜(^^)
末永 誠一
そうですね^ ^ そんな会のチャンスがありましたら、 お声掛けさせてくださいませ!
T.l
今やDRCコルトンとなってしまった プランスフローランメロード 07のブレッサンド コルトンは昔は買いやすかったよね、なんて話を交えながら歴史と向かいあいます。 野生バラと黒よりの果実のコンポート的な香り。 色味はまだまだ若いです。香りはやや土っぽさやアッサム的な濃さの感じる紅茶的な香り。 果実味の強さのあるアタックは未だ健在。 酸味はしなやかに全体を引き立て、骨格のあるエレガントピノって感じ。 余韻は長く、野生バラのどこかワイルド感の残り香が面白い。 手の届かないぐらい高額になってしまった、 コルトンですが、この時代の良さを知れてよかったです。 二度と会えないであろう、ブレッサンド。 ほかの2つの畑も混ざってしまったので、あるが いつか現地に行ったときはその違いも覗いてみようと思います。 提供してくれた友人に感謝♪
T.l