ワイン | Dom. Oyamada 洗馬 赤(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは❢ 「せば」………懐かしい思い出(ღˇᴗˇ)。o♡ お肉が美味しそう〜ですψ(´ڡ`♡) ŧ‹"ŧ‹"
meryL
東北とか北海道だと、そんな感じの挨拶しますよね〜! (岩手出身)
しみしみ
…肉が美味しそうです(・∀・)
bacchanale
meryLさん ありがとうございます✨ せばね(゚∀゚)ノ せばな(゚∀゚)ノ せば(゚∀゚)ノ 中学生の時、友達と別れる時(帰宅時など)はこんな感じでした 笑
カボチャ大王
しみしみさん ありがとうございます✨ おー!しみしみさんは岩手のご出身でしたか\(^o^)/ 共通の方言ってありますよね! いずい、うるかす、おばんです、こちょがす、しばれる、なして、ほいど、ほらふき、みったくなす、ゆるくね、わらし 等
カボチャ大王
バッカナールェさん ありがとうございます✨ お肉、美味しかったです(๑´ڡ`๑) いえ、お野菜もお魚も 頼んだもの全部美味しくて大満足でした\(^o^)/
カボチャ大王
南瓜さん あ〜そのあたり共通ですね♪ いずい、とっても使い勝手が良い言葉だと思うのですが、東京では使えません。それがいずいですね(笑)
しみしみ
フライドポテト?も美味しそうです♡ お国の言葉があるのは、とても羨ましいです( ◠‿◠ )
めえめ
しみしみさん あははは それはいずいですね笑 置き換えられる標準語ってあるんですけど微妙にニュアンスが違ったりするんですよね!
カボチャ大王
めえめさん ありがとうございます✨ そうです!インカの目覚めのフライドポテトです(๑´ڡ`๑) が、素材と油と工程と、そして塩にも拘っているのかとても美味しかったです✨
カボチャ大王
そうそう、微妙なニュアンスがあるんですよね(笑)
しみしみ
へば みたいな感じでしょうか? せば!(^o^)/
盆ケン
しみしみさん ほんと あずましくないですよね~ 笑
カボチャ大王
ケンさん ありがとうございます✨ そうですね へば も せば も じゃあ も それでは も同じですねぇ(゚∀゚) じゃけん じゃーじゃー じゃ 的な?
カボチャ大王
せば 南瓜の中学生時代、『それじゃあね』『じゃあね』『またね』的な事を『せば』と言ってました(同級生の男子友達も) そんな事も思い出させてくれるノスタルジックなワインでした
カボチャ大王