ワイン | Camel Farm Unità Rose 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
自分が収穫に関わったワイン。 思入れ深いですね(*^_^*)
藤田 博寿
収穫時期は周りの仲間達が集まり協力しあってやられたりする事とかあるんですよね? 自分が収穫に携わったワイン✨ 絶対美味しいですよね(°∀°)
カボチャ大王
藤田 博寿さん 是非、来年、余市キャメルファームへ( ´ ▽ ` )ノ
♪Keiko♪
カボチャ大王さん 収穫祭はイベントページで収穫ボランティアを募集します(^_^) 去年までは私がイベントページを立ち上げてボランティアを募集していました。 今年はワイナリーも完成したのでワイナリーでイベントページを立ち上げて募集しました( ´ ▽ ` )ノ
♪Keiko♪
キャメルファームさん、凄い設備らしいですね!知り合いが行って来た話を聞かせてくれましたが、スパークリングワインを作る設備が素晴らしかったと行ってました✨ そちらのワイナリーの方なのですね!イベントページ立ち上げとかカッコいいです(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャ大王さん キャメルファームは2014年に始まり、2014年の収穫に参加し6人で収穫しました。 キャメルファームを仕切る上の方とワインで繋がり初回の収穫に携わる事が出来ました。 そうゆう繋がりからキャメルファームを応援したいなって気持ちで去年までイベントページを立ち上げていました。 ワイナリーの人間ではないんです。 大切な仲間達だから役にたちたいな…って気持ちからです(^_^) ワイナリーも立派ですよ(^_^) 是非、収穫祭に来て下さい(^_^) 普通のワイナリーと違って簡単にワイナリー見学をする事が出来ないと思います。 FBをやっていればキャメルファームのコミュニティが開設したので見る事ができます(^_^)
♪Keiko♪
詳しくありがとうございます(°∀°)ノ 素敵な関係ですね✨
カボチャ大王
お正月前にあけちゃいましたね(*´꒳`*)ムフ♡ また機会があったら参加したいです〜〜❣️
華奈
華奈さん 収穫祭はFBで募集するので、FBをやっていれば収穫祭について詳しく見る事が出来ると思います。 FB以外からのやり取りは面倒なので、是非FBを!
♪Keiko♪
お正月に飲もうかな…と思ったけど飲んだ‼️ 去年、自分達で収穫した葡萄のワイン「UNITA」 ワイン造りの一部に携われるって幸せだな… 収穫するのも大変だけど収穫前の作業や収穫後の作業は更に大変… それが分かるから大切に飲もうといつも思う。 そして、そのワインに対して特別な気持ちになる✨
♪Keiko♪